ボランティアの皆様の活動状況

感謝!ボランティアの皆様の活動状況

ミシンボランティア


 5年生は家庭科の授業でミシンを使って、トートバッグを作っています。初めてミシンを操作するので、ボランティアの方にお世話になっています。13日は、1時間目から4時間目まで2学級が二時間ずつ授業がありました。おかげで、バッグに紐がつき、もうすぐ完成です。ボランティアの皆様には大変お世話になり、ありがとうございます。
 
  
 


0

マリーゴールドの種取り

 10月11日の昼休みに、環境整備のボランティアの皆様と環境委員会の児童が一緒に、マリーゴールドの種取りをしました。校庭を囲むように、マリーゴールドが咲き誇っていましたが、やっと種が取れるようになりました。ボランティアの皆様には、大変お世話になりました。
 
   
 
 
               

 

0

手芸クラブボランティア


 先週に引き続き、13日のクラブ活動の時間に、手芸クラブボランティアの方が3人来てくださって、子供たちに丁寧に教えてくださいました。一人ひとり自分が作りたいものに挑戦しているので、ボランティアの皆様の御支援があることで大変助かっています。毎週、ありがとうございます。
 
 
0

手芸クラブボランティア


 火曜日の6校時はクラブ活動の時間です。9月6日(火)は、手芸クラブに5人のボランティアの方が来て、子どもたちに丁寧に教えてくださいました。ありがとうございました。
 
  
0

図書整備ボランティア


 本日の午前中は、図書整備ボランティアの7名の方が暑い中、熱心に活動してくださいました。図書の修理や図書の整頓などをしてくださいました。2学期もお世話になります。ありがとうございました。
 
 
0