ボランティアの皆様の活動状況

感謝!ボランティアの皆様の活動状況

2年生かけ算九九聞き取りボランティア


 27日(木)の業間に3回目のかけ算九九聞き取りボランティアの皆様にお世話になりました。2年1組、2組に続いて、今回は2年3組の番でした。2の段から5の段まで覚えたかけ算九九を一生懸命唱え、ボランティアの皆様に聞いていただきました。6名のボランティアの皆様が優しく聞いてくださったので、子どもたちは大変意欲的に何度も並んでいました。12月もよろしくお願いします。
 
     
 
 
 
0

2年生かけ算九九聞き取りボランティア


 本日業間休みを利用して,2年生がボランティアのみなさんに,覚えたばかりのかけ算九九を聞いてもらうという活動がありました。
 2年生は今一生懸命かけ算九九を覚えている真っ最中。今日は2-1が5の段と2の段にチャレンジしました。全6回,各回ボランティアの先生方6名においでいただいて,一人一人確実に九九が言えるように聞き取りをしていただいています。子どもたちはとても意欲的に楽しんで九九を学習しています。
    
 
    
0

パンジーの苗植え、お世話になりました 


 今日のロング昼休みに、ボランティアの皆様にお世話になり、パンジーの苗植えをしました。時々小雨の降る中でしたが、環境委員会の児童と一緒に作業をしていただきました。肥料もボランティアの方が前日に運んでくださいました。その肥料を入れ、平らにして、色を考えて配置し、スコップで穴を掘って植え、手でしっかり押さえました。手順を教えていただき、スムーズに作業を進めることができました。
 マリーゴールドが咲き誇っていた花壇に、パンジーがきれいに植えられました。大変お世話になり、ありがとうございました。
 
      
 
     
0

クラブ活動のボランティア


 今日は、2学期最後のクラブ活動でした。11月から短日日課になるためです。また、3学期にも活動の続きがあります。
 手芸クラブは、6年生がいなくて、4・5年生だけです。まだ家庭科を学習していない4年生も多いこともあり、ボランティアの方が毎週来てくださって教えてくださいます。今日もお世話になりました。おかげで、学習発表会に展示する作品が完成しました。ありがとうございました。
 
 
 
0

学習支援ボランティアコーナー


 ボランティアの皆様には、校庭の環境整備やミシンや手芸クラブ等の学習支援をいただきまして、誠にありがとうございます。皆様の活動を紹介するコーナーを印刷室前の掲示板に掲示しています。
 学校におこしの際は、ご覧ください。
 
 
0

ミシンボランティア

       
     お世話になりました!
 今日の5年生の家庭科では、ボランティアの方に御協力いただきました。初めて、ミシンを使って縫う練習をしました。下糸・上糸をかけ、練習布の順番に沿ってグループで教え合い、分からなくなったり困ったりしたときにはボランティアの方に教えていただきました。おかげで、ミシンが上手に使えるようになりました。明日も、他の2クラスがお世話になります。よろしくお願いします。
 
   
 
 
 
0

2学期の読み聞かせがスタートしました!


 毎週水曜日の読み聞かせが始まりました。今日は、4・5・6年生の9クラスが対象でした。ボランティアの皆様の読み聞かせにより、絵本や物語の世界に引きこまれ、静かで楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
 
   
0

全校一斉、読み聞かせ


   全クラスへの読み聞かせが実施されました!
 
 毎週,水曜日は読み聞かせの日となっています。今年は,低学年と高学年が交代で実施されてきましたが,今日は,全クラス一斉に読み聞かせが実施されました。ボランティアに登録してくださる人が増えてきたおかげです。ありがとうございました。また,2学期もよろしくお願いします。
 
 
 
 
0

新刊図書の受付・図書ボランティア

  
 お世話になっています!新刊図書受付作業
 
 今年購入した新刊図書がたくさん図書室に入ってきました。子どもたちが借りるためには、コンピュータへの入力や本へのラベル貼りなどをしなければなりません。その仕事を図書ボランティアの皆様が、毎日学校に来て、作業をしてくださっています。暑い中、子どもたちが一日も早く新しい本を読めるようにと頑張ってくれています。感謝申し上げます。
 
  
0

家庭科ボランティア


 今日も、5年生の家庭科の授業で、ボランティアの方にお世話になりました。針と糸の使い方に慣れてきたところで、小物作りに挑戦しています。小物入れ・ティッシュカバー・ブックカバーなどをフェルトで作っています。人によって作るものが異なるので、ボランティアの方にグループを回ってもらって個別に支援していただきました。いつも、温かく見守りながら支援していただき、感謝申し上げます。
 
  
 
 
0