PTA活動

PTA活動

第1回PTA奉仕作業

 5月12日(日)PTA奉仕作業を実施しました。
 多くの保護者の皆様や子どもたちが参加して、校庭や校舎内の整備・清掃を行いました。皆様の御協力により校舎内外がとてもきれいになりました。早朝にもかかわらず御参加いただいた皆様に感謝申し上げます。




0

第2回PTA理事会


過日第2回PTA理事会が開催されました。
夕方のお忙しい時間でしたがたくさんの理事の方にお集まりいただきました。今年度PTAの活動報告とその反省を元に、次年度への改善策を話し合いました。短い時間ではありましたが、各専門部分科会では貴重な意見交換ができ、有意義な話合いがもたれました。

    
 
0

第3回家庭教育学級(食育)

今年度最後の家庭教育学級は、食育「楽しく作る簡単おやつ!」でした。メニューは「くまちゃんスイートポテト」と「ロリポップチョコレート」の2品。26名の参加者同士、仲良く楽しく調理ができました。思い思いの表情を付けたくまさんと、バレンタインデーにあげたら喜ばれそうなチョコレート。どちらも子どもが進んで手伝い、一緒に作れそうな物ばかりです。ぜひこの経験を御家庭でも生かしてください。
    

   
0

PTAバザー大盛況!!

 本日授業参観の後、体育館で盛大にPTA主催のバザーが開催されました。前日からPTA役員や理事さんたちで会場準備をし、当日は朝早くから、PTAの本部・専門部、OBの方たちが勢揃いして焼きそばを焼いてくれました。PTAの方々の絆の強さにはいつも感心させられます。午後には現役の理事さんたちも集合して、たくさんのお客様の対応に追われていました。今年はポップコーンやパンなど新しい品物も増え、人気のギョーザや野菜などはあっという間に売り切れてしまいました。売り上げは全て子どもたちのために使われます。御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

   

     
0

PTA広報文化部編集会議 盛り上がっています。

 昨日、PTA広報文化部の編集会議が行われました。保護者の皆様に御協力いただいたアンケートの集計・まとめです。
 大変タイムリーな内容で、みなさん大盛り上がりで、時間を忘れるほど、楽しそうに編集会議を進めていらっしゃいました。ありがとうございました。
 遅くまでかかりましたが、内容の濃いPTA新聞になりそうで期待大です。アンケートに御協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。できあがりが楽しみです。

     
0