今中トピックス
令和7年度避難訓練(地震)
4/23(水)に避難訓練が行われました。今回は、基本の避難経路を確認することと、先生の指示に従って安全に避難することをねらいとして実施しました。生徒は「いつ災害が起きるか分からないから、避難経路をいつでも確認したい」「避難経路を定期的に確認し、頭の中でシミュレーションしていこうと思った」と振り返り、安全意識の向上が見られました。日ごろから災害に備えて、安全安心な生活を心がけてほしいと思います。
祝・入学式
本日は132名の新入生を迎え、式中の呼名では新入生たちは元気よく返事をしました。
生徒会長からの歓迎の言葉や新入生代表の言葉、宣誓では、それぞれの生徒が堂々と話すことができました。
2・3年生も立派な態度で臨み、新入生の手本となったことと思います。
それぞれの新たな環境で、大いに学校生活を充実させることを期待します。
R7 新任式・始業式
天候にも恵まれる中、令和7年度今市中学校新任式・始業式が行われました。
今年度は17名の新任される先生方を迎えることになりました。
また、今年度も全学年でクラス替えを行い、それぞれが新し環境で新しい目標に向けて新しい人間関係を築いていく心構えをもつことができました。
令和7年度行事予定(学校暦)を掲載しました
「行事予定」タブからご覧いただけます。
https://www.nikko.ed.jp/imaichi-jh/%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BA%88%E5%AE%9A
R6 離任式
3月28日金曜日に令和6年度離任式が行われました。金子教頭先生を始めとした17名の方が今市中学校を離任されることとなりました。
離任される先生方、今まで今市中学校のためにありがとうございました。
また、新たな場所でのご活躍を期待しています。