学校からのお知らせ

2024年6月の記事一覧

地区総体(陸上競技)

地区総合体育大会陸上競技大会

 6月25日(火)河内運動公園陸上競技場で地区総体陸上競技大会が開催されました。本校は陸上競技部はないため、各部の有志メンバーを構成して出場しました。本大会に向け、朝の時間を有効に活用して練習してきました。このような状況の中、出場した選手それぞれが力を発揮し、男女総合4位の好成績を収めました。

  上位3位までの個人の成績は以下のとおりです。

  (この他にもたくさんの選手が入賞や好成績を出しました)

第1位  2年男子砲丸投 3年男子200m 3年男子400m

     3年男子砲丸投 1年女子800m 3年女子砲丸投

第2位  2年男子1500m 3年男子800m 3年男子砲丸投

     2年女子走高跳  3年女子200m 3年女子走高跳

第3位  2年男子1500m3年男子100m 3年男子200m

 

  

  

緑化活動

緑 化 活 動

 清掃・緑化委員会が花壇の植え替えかえを行いました。東中の自慢は、生徒が通学する正門沿いの花壇から来賓駐車場にかけて色とりどりの花が季節ごとに咲き誇っていることです。「よい畑からは、健やかな作物が成長する」ように、「よい環境からは、健やかに人は成長する」ものです。これから暑い日が続きますが、東中では、きれいない花が皆さんをお迎えします。本校にお越しの節は、ぜひ、花壇に目を向けていただきたいと思います。

   

   

薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室

「使わない!」「買わない!」「かかわらない!」

 6月24日(月)劇団三十六計の皆様をお招きして、「すばらしい明日のために」と題した薬物乱用防止啓発演劇を上演していただきました。生徒たちにとっては薬物の恐ろしさを知るよい機会となりました。

   

   

地区総体

地区総合体育大会

 6月14日(金)~15日(土)日光市内各地で地区総合体育大会が開催されました。県大会出場を目指し、熱い戦いが繰り広げられました。3年生にとっては最後の大会となりましたが、見事に県大会出場を果たした部、残念ながら県大会出場に及ばなかった部も、最後まで全力でプレーする姿が見られました。

 結果は以下のとおりです。(赤文字は県大会出場

 

 優 勝  サッカー  卓球男子シングルス 卓球男子ダブルス

 準優勝  野球(県少年野球に出場)     バレーボール      

 第3位  ソフトテニス女子団体   卓球男子団体

 第4位  バスケットボール女子   

 第5位  卓球女子シングルス  卓球女子ダブルス  

  

  

 

1,2年生遠足

1、2年遠足に行ってきました!

 6月4日(火)1年生は福島県会津方面、2年生は東京へ遠足に行ってきました。1、2年生とも天候に恵まれ予定通りの活動を行うことができました。遠足の目的は学年により異なりますが、3年生で実施する修学旅行の大切な準備学習でもあります。今回遠足で学んだことを修学旅行に活かしていけるようにしてほしいと思います。