2018年11月の記事一覧
ニュース委員会の活動
昼休みに小学校ニュース委員会によるライブステージが行われました。今回は読書週間ということもあり,図書室にある「本のおすすめ」を紹介してくれました。これを機会に本に親しむ習慣が付いてくれるとうれしいです。
クマレクチャー講座
11月16日にクマレクチャー講座が小中合同で行われました。身近に存在するツキノワグマの生態や出会ってしまったときの対処法など教えていただきました。クイズ形式で知ることができたり,実際に毛皮や骨を見せていただいたりとわかりやすく教えていただきました。ありがございました。
中宮祠フェスティバル
11月14日(水)中宮祠フェスティバルを開催しました。
小中学生による学習発表会、個人または有志団体によるミヤマワールドステージ(Mステ)、さらに交通指導員さんへの感謝の会、そのほかバザー、子どもたちや地域施設の作品展示と、多様な催しによって構成しています。
保育園児のかわいいダンスや小学生の創作劇に癒やされ微笑み、中学生の学習発表になるほどと感心し、小中学生それぞれの合唱にうるうると感激し、熟練者の巧みな技にへーっほーっと驚愕し、ヲタ芸・コントにげらげら大爆笑。
地域、保護者、小中学生、職員が一体となり、素晴らしい中宮祠フェスティバルを築き上げ、盛り上げました。
私もくじら雲に乗りたいし、さんねん峠で転んでみたいし、ユーホー君と友だちになりたい!
少年の主張・英語スピーチ
日光みらい科発表
小12くじらぐも 小56宇宙からきた転校生
小34三年とうげ 交通指導員さんへの感謝の会
小学生合唱 中学生合唱
ミヤマワールドステージ アラカルト
ミヤマバザール バザースタッフ
小中学生による学習発表会、個人または有志団体によるミヤマワールドステージ(Mステ)、さらに交通指導員さんへの感謝の会、そのほかバザー、子どもたちや地域施設の作品展示と、多様な催しによって構成しています。
保育園児のかわいいダンスや小学生の創作劇に癒やされ微笑み、中学生の学習発表になるほどと感心し、小中学生それぞれの合唱にうるうると感激し、熟練者の巧みな技にへーっほーっと驚愕し、ヲタ芸・コントにげらげら大爆笑。
地域、保護者、小中学生、職員が一体となり、素晴らしい中宮祠フェスティバルを築き上げ、盛り上げました。
私もくじら雲に乗りたいし、さんねん峠で転んでみたいし、ユーホー君と友だちになりたい!
少年の主張・英語スピーチ
日光みらい科発表
小12くじらぐも 小56宇宙からきた転校生
小34三年とうげ 交通指導員さんへの感謝の会
小学生合唱 中学生合唱
ミヤマワールドステージ アラカルト
ミヤマバザール バザースタッフ
日足学校音楽祭
11月7日(水)日光市民文化祭「文化を楽しむ集い」学校音楽祭に参加しました。
小学生は「Believe」「君をのせて」、中学生は「オレンジの風」「春に」を合唱しました。小学生は初めてのステージ発表で緊張気味でしたが、元気よく歌いきりました。中学生は先月の上都賀地区音楽祭からさらにバージョンアップし、洗練された合唱を披露しました。今回発表した合唱は、11/14の中宮祠フェスティバルでも披露します。
お世話になりました音楽祭関係者の皆様、ありがとうございました。
小学生は「Believe」「君をのせて」、中学生は「オレンジの風」「春に」を合唱しました。小学生は初めてのステージ発表で緊張気味でしたが、元気よく歌いきりました。中学生は先月の上都賀地区音楽祭からさらにバージョンアップし、洗練された合唱を披露しました。今回発表した合唱は、11/14の中宮祠フェスティバルでも披露します。
お世話になりました音楽祭関係者の皆様、ありがとうございました。
剣の道を極める
11月5日(月)中学校体育で剣道の授業が始まりました。
小学校の教頭先生は剣道七段。当然、特別師範として授業に関わっていただきます。まずは、剣道に取り組むにあたって基本的な心構えや所作について学び、その後は木刀に慣れ親しむ活動を行いました。普段は気さくな教頭先生ですが、剣道となると目つきが違います。子どもたちもやや緊張気味に授業に臨んでいました。
さまざまな場面で、小中一貫・連携を展開しています。
小学校の教頭先生は剣道七段。当然、特別師範として授業に関わっていただきます。まずは、剣道に取り組むにあたって基本的な心構えや所作について学び、その後は木刀に慣れ親しむ活動を行いました。普段は気さくな教頭先生ですが、剣道となると目つきが違います。子どもたちもやや緊張気味に授業に臨んでいました。
さまざまな場面で、小中一貫・連携を展開しています。