2018年5月の記事一覧

幸寿会との高山植物植え

5月21日に幸寿会の皆様とシラネアオイ・ヤナギラン・アヤメを花壇に植えました。シラネアオイは栃木県:絶滅危惧Ⅰ類Aランクの貴重な植物です。大切に育てたいです。幸寿会の皆様,ありがとうございました。


日光地区春季陸上大会

 5月16日(水)中学生は、日光地区春季陸上大会に参加しました。
 1年生はこれからにつながるよう、3年生はこれまでの努力の成果を
確かめるため、それぞれ力を出し切りました。
 その中で、共通女子砲丸投げでは、中宮祠中学校が1位、2位という
好成績を収めました。6人がまとまって練習、応援、競技できたことが
何よりの収穫です。大会関係者の皆様、お世話になりました。
 
   

小学校陸上大会練習中

5月24日日光足尾地区の小学生陸上大会が行われます。中宮祠小学校は4~6年生7名全員が出場します。400mリレーは4・5・6年生男女混合でチームを組みます。自己ベスト目指してがんばります。

日光地区春季大会

 5月12日(土)春季バドミントン大会が行われ、本校からは、
中学生6名が個人戦に参加しました。
 その中で、ダブルスに出場した3年生ペアが3位となり、県大会
への出場権を獲得しました。また、敗れはしたものの、どの選手も、
今後の課題となる収穫を得ることができました。
 応援していただいた保護者の皆様、運営に関わっていただいた
関係者の皆様、ありがとうございました。
  

新緑と雪

 5月9日(水) ♪雨は夜更け過ぎに雪へと~変わりました!
 うっすらですが一面雪景色に、中宮祠での雪は特に珍しくもない?
と、思われますが、そうではありません。
 GWを過ぎたこの時期に、新緑と雪のコラボはめったにありません。
 地元の人もびっくりです。白と緑のコントラストが妙に美しい!