JOGMEC出前授業
1月17日(金)3校時にJOGMEC(独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構)と東京電力の方を講師にお招きし、出前授業を実施しました。今年度の学校課題でもあり、総合的な学習の時間のテーマでもある「脱炭素を目指し、世界中から人々が集まる中宮祠にする」ため、「脱炭素」に向けた取組の一つ「再生可能エネルギー」の地熱発電について学びました。小学1年生から中学3年生が参加しました。以下のテーマと内容で授業が行われました。
1.テーマ「地球の熱を電気に変える!!地熱発電」
2.内容 (1)電気について学ぼう
(2)地熱発電について学ぼう
(3)地熱発電実験デモで体験してみよう
JOGMECの講師の方々です。
総合の授業で、バイオマス発電や地熱発電については学びましたが、模型を使って実際に発電する様子を見るのは初めてです。発電の仕組みをさらに深く学ぶことができました。
興味津々で、真剣に話を聞いています
コイルを回して発電中
授業後、中学生から次のような感想や質問がありました。
感想:地熱発電について知っていたが、今回授業を受けて「どう生かすか」「メリットやデメリット」などより詳しく
知ることができて良かった。
質問:今回は湯元温泉の調査について話を聞いたが、鬼怒川温泉は適しているのか?
→回答:現在調査中
普段の総合の授業では学べない、多くのことや貴重な体験をすることができました。持続可能な社会の担い手として、学校課題「脱炭素を目指し、人々が集まる美しい中宮祠にする」の達成のため、この授業の学びを今後の学習に生かしてほしいと思います。またご家庭でも話題にし、地域の一員としての意見などを子どもたちにお伝えいただければと思っています。
JOGMECや東京電力の講師の皆様には、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。