日誌

H29学校だより

今日の出来事

 6月7日(水)自然探索に行ってきました!

 今年は、千手が浜方面への自然探索でした。赤沼から千手が浜まで歩き(1・2年生はハイブリットバスで小田代ヶ原まで)、西ノ湖で休憩、千手が浜のくりん草や千手堂を見学させていただきました。

 地元の利で、千手堂では、中禅寺立木観音のお坊さんが、普段は開けていたい千手堂を開けてくださり観音様を見せて

くださいました。また、千手が浜の?仙人?にも、くりん草や中禅寺湖の魚などについてお話を聞きました。

 千手が浜では、今、新型遊覧船を作っています。その様子を見せていただき、お話も聞きました。

その後、中禅寺湖遊覧船で、中禅寺湖を一周して帰路につきました。まさに奥日光の自然と中禅寺湖の歴史を満喫した一日になりました。1年生は疲れた様子でしたがとてもがんばりました。