学校だより

R6学校だより

栃木県立日光自然博物館の見学

本校では、今年度学校が努力する課題を、『脱炭素を目指し、世界中の人々が集まる美しい中宮祠にする』と設定しました。日光市(中宮祠・湯元地域)が脱炭素先行地域に指定されたことで、本校も学校全体で脱炭素やSDGsに関する学習をはじめます。

本格的な学習をスタートさせる前に、自分たちが住む(勤務する)奥日光について、さらに理解を深めるために、地元の栃木県立日光自然博物館へ勉強に行きました。

児童生徒は、奥日光の自然や歴史の展示を通して、地元に対する理解や愛着を深めることができたようです。

 最新のデジタル技術をつかった展示に大興奮!ツキノワグマと対峙!?最後に顔出しパネルで記念写真

第1回 ありんこ読み聞かせ

 今年度 第1回目の読み聞かせボランティア「ありんこ」の読み聞かせが行われました。どの教室も、温かい空気に包まれ、子供たちは、お話の世界に入り込んでいました。

 読み聞かせボランティア「ありんこ」の皆様、今年度も子供たちに、読書の楽しさをたくさん伝えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  

  

  

 

授業参観・PTA総会

4月24日(水曜日)に,今年度最初の授業参観、そしてPTA総会を行いました。子どもたちは,保護者の皆様に見守られた、いつもと異なる授業に緊張しながらも、いつも通り真剣に集中して学習に取り組んでいました。お子さんの学級での様子は、いかがでしたでしょうか。保護者の皆様には,お忙しい中、授業参観・PTA総会・学級懇談会にご参加いただき,ありがとうございました。

 

 

 

 

PTA総会では、変更点もあり例年よりも長い話し合いとなりました。しかし、貴重なご意見などたくさんいただくことができ、とても有意義な会となりました。よりよいPTA活動のスタートをすることができました。

 

 

学級懇談会の様子

 

 

 

 

 

入学式・交通安全教室

4月10日、小中学校合同の入学式を行いました。小学生は2名、中学生は4名が入学しました。

 

 

中学1年生の「新入生あいさつ」では、中学生になっての抱負や決意が述べられていました。

 

 

小学校・中学校の代表児童・生徒が「歓迎の言葉」で、新入生の不安や緊張を和らげていました。

 

 

入学式後、4時間目に小学生は交通安全教室を行いました。新入生も一緒です。話をよく聞くことができました。その後、実際に横断歩道を渡る練習をしました。みんな安全に渡ることができていました。

 

 

 

 明日からは、登校班で歩いて登校します。交通安全教室で学んだことを活かし、班長さんや副班長さんだけでなく、みんなで気を付けて安全に登校してほしいと思います。

新任式・始業式

4月8日、中宮祠小中学校の新任式・始業式が行われました。
今年度は、多目的ホールで実施しました。

6名の新任の先生方をお迎えしました。

 児童生徒代表歓迎のあいさつ。温かい歓迎の言葉だけでなく、中宮祠小中学校の魅力も伝えたとてもすばらしいあいさつでした。
 

始業式では、校長先生から学校課題「脱炭素を目指し、世界中から人々が集まる美しい中宮祠にする」と3つの「あ」と今年度プラスの「あ」のお話をいただきました。

  

3つの「あ」+「あ」

 あきらめない…自分で考えてチャレンジしよう
 ありがとう …自分を支えてくれる友だち、先生、家族、地域の方々に感謝しよう
 あいてのために…相手を大切にしようあたりまえをあたりまえに...当たり前のことを当たり前にできる

続いて担任等の発表がありました。子どもたちにとって、一番ドキドキの瞬間です。

今年一年、安全・安心第一に、児童生徒だけでなく教職員も「当たり前を当たり前にできる」「地域に愛される」学校を目指して、教職員一同全力で取り組みたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。