H30学校だより

合同道徳

 2月26日(火)中学生は今年度3回目の合同道徳授業を行いました。
 テーマは「仕事のやりがいについて考えよう」。動物の障害を補う義肢装具士の話を教材として、仕事のやりがいについて考え合いました。各学年で重なる部分も多くありましたが、3年生はさすがに具体性のある意見や考えが目立ちました。
 そんな中、プロっぽいカメラマン?も登場しました。これもやりがい?
   
    

小中合同理科授業

 2月20日(水)小6と中1の合同理科授業を行いました。
 テーマは「液体窒素の実験を通して、状態・変化の認識を深める」。-196℃の世界をさまざまな実験器具を用いて検証していました。6年生も中学生にすっかり溶け込み、自分の意見や考えを述べていました。小中を接続した授業ができるのも本校ならでは。本校では、小中一貫教育が普通に実践できています。
 でも、最もしっかりと検証していたのは、冷凍マシュマロだったかな?
 「外はサクサク、中はモチモチ!」
 
   

学校評議員会

 第2回学校評議員会が行われました。学校評価と児童生徒アンケートの結果や今年度の取り組みなどをスライドやDVDを使って説明しました。評議員さんからも貴重な意見をいただき,実りある会になりました。
 

日光彫り体験

 2月14日(木)56校時、中学生は美術の授業で日光彫りを行いました。
 今回で8時間目の授業となり最終日です。地元、山田屋様のご協力により毎年日光彫り体験を行っています。さすがに3年生は巧みに彫刻刀を使いこなし、黙々ときれいに仕上げていました。1年生もやや慣れない手つきで、頑張っていましたが、2人の女子は手と口が同じくらい動いていたかな?
 日光彫り独特の高価なひっかき刀(日光三角刀)が何本もあり、毎年作品を仕上げられるという恵まれた環境! これも中宮祠中学校ならでは!の特色ある活動です。

 
 

授業参観

 2月13日(水)5校時に、小学校は授業参観を行いました。
 1、2年生はそれぞれ国語、3、4年生はそれぞれ理科、そして56年生は音楽を公開しました。どの学年もこの1年間の成長が感じられるような内容でした。その後、懇談会を行い、今年度の成果を確認し、新年度への予定等の確認を行いました。
 お越しいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。