足尾小中学校だより

学校運営協議会を実施しました

 15日(水)に第1回目の学校運営協議会を実施しました。昨年度から始まった学校運営協議会とは、学校運営と地域づくりを推進していくための母体として、委員の皆様と協議や事業の実施を行うものです。今回の第1回目の会議では、委員の皆様へ校長より、今年度の学校経営方針を説明し、グループでの意見交換の後、学校経営への承認をいただきました。その後、各教室の授業参観を行いました。

委員の皆様に授業に参加していただきました。子ども達も楽しそうです。

 続いて、中学生との意見交換を行いました。今回は、ボランティア感謝の会の内容を協議することを、中学生から提案し、グループで協議しました。参加される方に感謝の気持ちが伝わるような内容を中学生と熱心に協議していただきました。

 最後に教職員との意見交換会を行いました。委員の皆様と職員がグループで意見交換することを通して、顔見知りになれたり、子ども達のことについて話し合ったりすることができました。

 各グループでの話合いの内容を全体で共有しました。

 足尾小中学校をより良い学校に、そして、地域と連携・協働した取組を一層充実させることを通して、より良い子ども達を学校と地域全体で育てていけるように、学校運営協議会を今後も実施していきます。委員の皆様、一日大変お世話になりました。