文字
背景
行間
湯西川小学校の歴史
湯西川小学校の歴史
明治 | 8. | 8 | 湯西川村に日向学校第一分校として設立され、次いで湯西川小学校となり 慈光寺を仮校舎とする。 |
18. | 3 | 日向小学校湯西川分教場となる。 | |
25. | 4 | 栗山村立日向尋常小学校湯西川分教場と改称。 | |
大正 | 5. | 7 | 校舎新築 |
13. | 4 | 栗山尋常高等小学校湯西川分教場と改称。高等科設置される。 | |
16. |
4 |
栗山国民学校湯西川分教場と改称。 | |
17. | 8 | 独立校となり、栗山村立湯西川国民学校と称する。 | |
22. | 4 | 栗山村立湯西川小学校と改称し、西川分教場を西川分校と称する。 | |
25. | 9 | 現在の敷地に10教室の新校舎落成。 | |
36. | 5 | 小学校独立校舎落成。 | |
39. | 8 | 創立90周年式典を挙行する。 | |
43. | 5 | 野鳥保護実績校として知事より表彰を受ける。 | |
50. | 12 | 給食室改築。階下廊下床張替えをする。 | |
51. | 3 | 湯西川小中学校の校歌を制定し、創立百周年記念式典と併せて発表会を行う。 | |
56. | 4 | 上都賀地区教育研修所指定研究校(56・57年度)となる。 | |
58. | 4 | 栗山村教育委員会指定研究学校(58年度)となる。 | |
59. | 4 | 栃木県教育研修センター研究協力校(59・60年度)となる。 | |
61. | 4 | 栗山村教育委員会より研究(図工)学校の指定を受ける。 | |
平成 | 元. | 10 | 全国へき地教育研究大会栃木大会会場校として発表する。 |
3. | 4 | 旧湯西川保育所を湯西川小中学校校舎として使用開始。 | |
5. | 4 | いきいき地域ぐるみ教育活動研究指定校。 | |
6. | 4 | 「心を育てる教育」研究指定校。(6・7年度) | |
7. | 4 | 「高齢者福祉教育」研究指定校。 | |
8. | 4 | 「環境教育」研究推進校指定。(平成8・9年度上都賀教育研修所指定) | |
9. | 4 | わくわく農業活動推進校指定。(9・10年度) | |
10. | 4 | 高齢者福祉教育地域交流推進校指定。 | |
13. | 4 | 総合的な学習の時間の実践的研究プロジェクト校。 | |
13. | 10 | 創立125周年記念植栽事業。 | |
14. | 11 | 旧湯西川保育所の教室使用中止により、教室等の改修工事。 | |
15. | 4 | 西川中学校の廃校に伴い、西川地区が学区内になる。 | |
16. | 2 | 上都賀地区へき地複式研究会で研究発表。 | |
17. | 4 | 特別支援(肢体不自由)教室の開設。 | |
17. | 7 | 新校舎起工式。 | |
18. | 5 | 校舎を偲ぶ会開催。 | |
18. | 8 | 新校舎完成。第2学期より学習開始。 | |
19. | 1 | 外溝工事完了。新校舎落成式。 | |
19. | 1 | 小中一貫教育研究発表会を開催する。 |
湯西川中学校の歴史
湯西川中学校の歴史
昭和 | 22. | 4 | 栗山村立栗山中学校湯西川分校として誕生。 |
23. | 4 | 湯西川小学校の校舎を借りて授業開始。 | |
26. | 4 | 独立校となり、栗山村立湯西川中学校と改称、西川分校を置く。 | |
32. | 4 | 西川分校が独立し、栗山村立西川中学校となる。 | |
32. | 11 | 独立校舎・へき地集会室が落成し、移転する。(校地総面積2,005?、校舎総面積 908?) | |
39. | 4 | 学校給食を始める。 | |
42. | 9 | 給食室増設。 | |
43. | 5 | 野鳥保護校として知事表彰を受ける。 | |
44. | 11 | 上都賀地区学校給食協議会研究校として、研究発表を行う。 | |
46. | 11 | 教科指導法研究発表を行う。 | |
50. | 12 | 給食室改築。 | |
51. | 3 | 湯西川小中学校校歌制定並びに発表会を行う。 | |
56. | 4 | 栗山村教育委員会研究指定校(昭和56・57年度 生徒指導)となる。 | |
58. | 4 | 栗山村教育委員会研究指定校(生徒指導)継続となる。 | |
59. | 4 | 栗山村教育委員会研究指定校(昭和59・60年度 美術)となる。 | |
60. | 11 | 体育館竣工(664?) | |
63. | 6 | 全国へき地教育研究大会栃木大会研究協力指定校となる。 | |
平成 | 2. | 8 | トイレが水洗になる。 |
3. | 4 | 旧湯西川保育所を第2校舎として使用開始。 | |
5. | 4 | いきいき地域ぐるみ教育活動研究指定校となる。 | |
6. | 4 | 栗山村教育委員会研究指定校となる。(平成6・7年度 進路指導) | |
7. | 4 | 高齢者福祉教育推進指定校となる。 | |
8. | 4 | 上都賀教育研究所研究指定校となる。(平成8・9年度 環境教育) 県教育委員会研究推進校の指定を受ける。「いきいきマイスク-ルインとちぎ」 |
|
9. | 10 | 上都賀教育研究所研究指定校として、「環境教育」の発表を行う。 | |
10. | 4 | 高齢者福祉教育地域交流推進校となる。 | |
13. | 10 | 独立55周年記念植栽事業。 | |
14. | 11 | 旧湯西川保育所の校舎使用中止に伴う、校舎内改修工事。 | |
15. | 4 | 西川小中学校の廃校に伴い、西川学区が通学区域内になる。 | |
15. | 7 | 湯西川小中学校建設委員会発足。 | |
17. | 7 | 新校舎起工式、基礎工事始まる。 | |
17. | 11 | 関東甲信越地区へき地教育研究大会栃木大会研究校として、授業研究会(道徳)を実施。 | |
18. | 3 | 20日 市町村合併により、「日光市立湯西川中学校」となる | |
18. | 8 | 新校舎完成。校舎を祝う会実施。第2学期より新校舎にて学習開始。 | |
19. | 2 | 外構工事完成。校舎落成式。 | |
19. | 4 | 日光市第2期小中一貫教育研究校になる。 | |
19. | 12 | 小中一貫教育研究発表会を開催する。 |