日誌

楽しい英語〜1・2年生の外国語活動〜

 1・2年生は、それぞれ隔週で週1回、外国語活動の授業を行っています。水曜日は、1年生の授業が行われました。動物の鳴き声に関する学習です。英語と日本語の言い方の違いに気付くことができました。金曜日、2年生は、様々なスポーツの言い方をジェスチャークイズをとおして学びました。

 日光市では、低学年から英語に慣れ親しむ活動を推進し、3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語科へと学びをつなげていきます。そして、スムーズに中学校での英語科のより充実した学習ができるよう、小学校では楽しみながら、その素地を作っていきます。