日誌

『初午献立』です。

献立:牛乳、赤飯、ヒレカツ、しもつかれ、かき玉汁

 今日は立春です。暦の上では今日から春になりました。
 まさに、今日は快晴で気温が上がり、春のような陽気となりました。
 本日は『初午献立』です。今年の初午は、2月2日(土)でしたが「初午」「節分」「立春」と3日続いてしまったため、2日遅れの『赤飯』と『しもつかれ』(写真:右側)になりました。「初午」については、「給食だより2月号」に掲載されていますので、是非、ご覧ください。『しもつかれ』は、栃木県だけでなく群馬県や茨城県を含めた北関東の郷土料理のようです。
 では、何で『しもつかれ』を食べるの?
 今こそすべての日本国民に問います!!
正解は、インターネット等で調べてみてください。
 『初午献立』美味しくいただきました。ごちそうさまでした。