いなか汁
献立:牛乳 ごはん さば四川みそ焼き もみ漬け いなか汁
「いなか汁」は、どうして「いなか汁」というのか、栄養教諭に訊いてみました。いろいろな具材がたくさん入っているから、「いなか汁」というのかもしれない、との回答でした。
確かに、鶏肉、ごぼう、こんにゃく、にんじん、たいこん、さといも、とうふ、ねぎ8種類の具材が入っていました。そして味噌は栃木県産の味噌でした。まさしく「いなか汁」だと思いました。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |