視力検査
本日、1年生、2年生、3年生が視力検査を行いました。自分の目をハンカチでかくし、Cのあいている方向を指で指したり、右、左、上、下と言ったりして、検査しました。1年生も上手にできました。
視力検査の目的は、「児童の視力低下などの異常を早期発見し、適切な事後措置と指導を行うこと」「児童自身が健康状態を理解し、健康生活が実践できるようにすること」です。
自分の健康のため、自分の命を守るため、再検査などが必要な子供たちは、必ず受診してほしいと思います。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |