校長室から
2019(令和元年)度大室小だより 7月号です!!
2019(令和元年)度大室小だより 6月号です!!
2019(令和元)年度 大室小だより5月号です!!
2019(平成31)年度 大室小だより4月号です!!
平成30年度 大室小だより3月号です!!
平成30年度 大室小だより2月号です!!
平成30年度 大室小だより1月号です!!
平成30年度 大室小だより12月号です!!
平成30年度 大室小だより11月号です
平成30年度 大室小だより10月号です
平成30年度 大室小だより9月号です
平成30年度 大室小だより7月号です
平成30年度 大室小だより6月号です
日々仲良く遊ぶ姿が見られます。
平成30年度 大室小だより5月号です
最も学校らしい場面かも知れません。
5年生は臨海自然教室で指導員の先生に「メリハリをつけることができる素晴らしいお子さんですね。」と褒めていただきました。
今年の校外学習では、どの学年にも「一人は一校を代表する」という気持ちで行動しようと呼びかけています。一歩外へ出れば「〇〇さん」ではなく「大室小の子ども」と見られる自覚を持って、大室小をいい意味でアピールできたら・・・。最高ですね。
学校だより5月号、どうぞご覧下さい。
H30大室小だより(5月号).pdf
平成30年度 大室小だより4月号
「あきちゃんの落ち葉拾い」
「あきちゃんの落ち葉拾い」
学校長 藤本 明英
その日は、北風が吹くとっても寒い日でした。小学3年生のあきちゃんは、お掃除の時間に落ち葉をたくさん拾ってちりとりに入れていました。すると、一緒にお掃除をしていたかず君が「まだここに残っているよ。」とこんもりとなっている落ち葉を指さしました。あきちゃんは「おかしいな。さっき拾ったのに。」と思いながらも落ち葉を拾いました。その時です。ぬるっとした物が手につきました。よく見るとそれはうんちだったのです。かず君が、落ち葉の中にうんちを隠して拾わせようとしたのです。かず君は、にやっと笑いました。あきちゃんは駆け足で水道に行き石けんで何度も何度も手を洗いました。臭いもかいでみました。転校生のあきちゃんは、誰にも言えずじっと我慢したのでした。
これは今から50年以上前の出来事で、あきちゃんとは私です。私の右手の中指と人差し指には、今でもぬるっとしたうんちの感触が残っています。この出来事を、朝礼の時に子どもたちに話をしました。ご家庭で人権やいじめについて考える話題にしていただけたらと思います。
「除雪に見る大室愛」
写真左 写真右
薄井沢の鷹箸輝夫さん 大室の狐?誠司さん
学校だより 「みどりっ子」 No.13
日光市へのラブレター作文公開
6年生との会食 10日目
◎小学校の思い出…修学旅行、臨海自然教室、6年生を送る会
6年生との会食 9日目
6年生との会食 8日目
学校だより 「みどりっ子」 No.12
6年生との会食 7日目
6年生との会食 6日目
生け花更新中
6年生との会食 5日目
学校だより 「みどりっ子」 No.11
6年生との会食 4日目
生け花更新中
6年生との会食 3日目
6年生との会食 2日目
6年生との会食 1日目
学校関係者評価委員会
生け花、さらに更新中
生け花更新中
学校だより 「みどりっ子」 No.10
※HP公開に際しては。個人が特定できないように
学校だより 「みどりっ子」 No.9
※HP公開に際しては。個人が特定できないように
生け花更新中
調理実習 Part?
生け花更新中
「努力が報われる」
学校評議員会開催
調理実習
学校だより 「みどりっ子」 No.8
※HP公開に際しては。個人が特定できないように
学校だより 「みどりっ子」 No.7
運動会が9月に終了したと思ったら、10月は学習発表会でした。
※HP公開に際しては。個人が特定できないように
6年1組 調理実習
届きました。ポテトサラダ1皿、肉じゃが1皿です。
昨日の2組の料理に負けないくらいおいしくできていました。
今日も、職員室の先生方でおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
生け花更新中
本校職員が自身の趣味を生かして毎週生けてくれている来賓玄関の
生け花が新しくなりました。
黄色い花がカンガルーポー(カンガルーの尻尾という意味)、赤と白の
花がカーネーションです。
本校にお越しの際にはぜひご覧ください。
6年2組 調理実習
6年2組の家庭科の実習で調理した、ジャガイモを使った料理が
届きました。ポテトサラダ2皿、肉じゃが、ジャーマンポテトがそれぞれ
1皿でした。
どの皿もとてもおいしくできていたのでびっくりしました。
職員室の先生方でおいしくいただきました。
生け花更新中
生け花がまた新しくなりました。
りんどうと菊と錦木(かみそりの木)が生けられていて、
花器の中は秋一色になりました。