大桑小アラカルト

2月13日(月)

1年音楽、グループの発表練習をします。リズムに合わせて体を動かしたり、演奏したりします。

2年道徳、子供を守って猟師に死んでしまった母ぎつねのお話から、家族や身近な人にどんな気持ちを伝えるか考えます。

3年国語、ポスターを考えます。相手に伝わるにはどのように並べたらよいかをよく考えます。

英語コーナー、バレンタインデーのことをお知らせしています。パキスタンでは男性から女性にあげるのが多いそうです。

専門の業者が来て、空気や温度、明るさなどを測ります。児童の学ぶ環境がちゃんと保たれているか、チェックします。

ネコヤナギの話を先週しました。その後、自由に作れるようにしたら、たくさんねずみが増えていました。

楽しそうです。

4年算数、あまりが小数の割り算を筆算で求めます。

5年国語、文やグラフ、図表をもとに自分の考えを文章にまとめます。

6年英語、修学旅行の思い出をプレゼンするためのスライドを作ります。