大桑小アラカルト

3月3日(金)

朝の活動の時間、たてわり班で話を聴き合う「友だちタイム」をしました。

5年生がリーダーとして、時間の説明や終わったあとの振り返りを進めます。

6年生、下級生は、リーダーの話をよく聞いていました。班によって、うまく行かないところがありました。失敗はやり直します。このことをリーダーの5年生はよく振り返って来週に生かします。

6年体育、男女別でサッカーのゲームに向けて、チームごとの練習をしています。

1年国語、「スイミー」のなかで好きなところをまとめます。

2年算数、分数のテストが返ってきました。間違いを直したり、同じような問題のプリントを解いたりします。

5年図工、版画の最終日です。黒インクで刷った紙を裏側から色をつけます。完成は「保護者限定」にあります。

今日はひなまつり献立です。キンメダイの焼き物がおめでたい色できれいでした。深い味わいでとてもおいしくいただきました。

明日土曜日に、廊下や階段を業者にワックスがけしてもらいます。

隙間の時間に6年生が掃き掃除やテープはがしをしてくれました。

たいへん助かります。感謝!

また来週!