2020年6月の記事一覧
1年生の部活動について
昨日から1年生の仮入部が始まりました。期間は、6/25(木)・26(金)・29(月)・30(火)の4日間です。時間は、17時15分までの放課後の60分です。
正式な入部は、7月2日(木)となります。この日からは、活動時間が18時、完全下校は18時15分です。生徒全員が安全に、かつ安心して取り組むことができるよう、新型コロナウイルス感染防止対策やけが、事故、熱中症対策等に配慮して参りたいと思います。
正式な入部は、7月2日(木)となります。この日からは、活動時間が18時、完全下校は18時15分です。生徒全員が安全に、かつ安心して取り組むことができるよう、新型コロナウイルス感染防止対策やけが、事故、熱中症対策等に配慮して参りたいと思います。
りんどうをいただきました
過日、下板橋自治会の自治会長様(大嶋茂様)より、栽培されている「りんどう」の花をいただきました。自治会長様から日光市が、姿や形の良い「りんどう」の有名な生産地であるというお話を聞き、調べてみると「日光りんどう」が日光ブランドに認定されていることを知りました。
一本一本想いを込めて栽培された貴重なものをいただき、誠にありがとうございました。
早速、2階の玄関や廊下、教室に飾らせていただきました。
一本一本想いを込めて栽培された貴重なものをいただき、誠にありがとうございました。
早速、2階の玄関や廊下、教室に飾らせていただきました。
校内研修
6月24日(水)放課後の時間、校内研修を行いました。
テーマは前半が「公文書作成の様式」、後半が「学級経営」です。
後半の学級経営は、テーマは各班で設定し、そのテーマの解決のための方策等について話し合いました。
学級は生徒達が日々生活する基盤となるとても重要なものです。その学級経営の充実に向けて、全教職員が一丸となって取り組んでいくことを再確認した研修となりました。
[研修後の振り返りより]
・日々直面している課題について、先生方と共有し何かヒントとなるような具体的な手立て
を見つけることができました。貴重な資料もありがとうございました。
・いろいろなテーマについての話し合いが持たれ、参考になりました。生徒達はそれぞれ悩
みを抱えています。生徒の成長のために、我々が一丸となってサポートしていかなければ
らないと感じました。若い先生方にも自分ができるアドバイスをしていきたいです。
テーマは前半が「公文書作成の様式」、後半が「学級経営」です。
後半の学級経営は、テーマは各班で設定し、そのテーマの解決のための方策等について話し合いました。
学級は生徒達が日々生活する基盤となるとても重要なものです。その学級経営の充実に向けて、全教職員が一丸となって取り組んでいくことを再確認した研修となりました。
[研修後の振り返りより]
・日々直面している課題について、先生方と共有し何かヒントとなるような具体的な手立て
を見つけることができました。貴重な資料もありがとうございました。
・いろいろなテーマについての話し合いが持たれ、参考になりました。生徒達はそれぞれ悩
みを抱えています。生徒の成長のために、我々が一丸となってサポートしていかなければ
らないと感じました。若い先生方にも自分ができるアドバイスをしていきたいです。
地域の方からご寄付をいただきました
本校の「新型コロナウイルス感染症対策に役立てて欲しい」と、6月15日(月)地域の方から(匿名希望)寄付金をいただきました。心より感謝御礼申し上げます。
早速、毎日行っている校内の消毒等用品購入のために、使わせていただきたいと思います。お心遣い、誠にありがとうございました。
早速、毎日行っている校内の消毒等用品購入のために、使わせていただきたいと思います。お心遣い、誠にありがとうございました。
教育相談が始まる
6月15日(月)から23日までの期間(水曜日は除く)、短縮日課とし、放課後の時間を使って各学級で教育相談を行っています。一人15分程度を目安に、担任と生徒が、生活面や学習面、または部活動や進路等について話をします。
今週の部活動終了時間は16時45分、完全下校は17時15分です。なお、教育相談期間中、1年生の部活動見学は、「なし」となります。
今週の部活動終了時間は16時45分、完全下校は17時15分です。なお、教育相談期間中、1年生の部活動見学は、「なし」となります。
県民の日献立
6月15日(月)、今日は「栃木県民の日」です。明治6年(1873年)の6月15日、栃木県と宇都宮県が合併し、概ね現在と同じ県域の栃木県が成立したのだそうです。今日の給食は、県民の日を祝う「栃木県民の日献立」でした。
学校が再開して2週間。毎日、バランスの良い、おいしい給食を食べることができることがいかに幸せであるかを痛感しています。調理員の皆様をはじめ、多くの関係者の皆様に、心から感謝申し上げます。
【栃木県民の日献立】
牛乳、モロフライ、かんぴょうサラダ、にら玉汁、ご飯、お祝いクレープ
学校が再開して2週間。毎日、バランスの良い、おいしい給食を食べることができることがいかに幸せであるかを痛感しています。調理員の皆様をはじめ、多くの関係者の皆様に、心から感謝申し上げます。
【栃木県民の日献立】
牛乳、モロフライ、かんぴょうサラダ、にら玉汁、ご飯、お祝いクレープ
アジサイが咲き始めました
体育館前の紫陽花(アジサイ)の花が、咲き始めました。満開になる日が楽しみです。
ある日の昼休み
学校が本格的に再開して2週間目を迎えたある日の昼休みの様子です。完全な日常が戻るまでには、まだまだ時間はかかりますが、生徒たちのおかげで学校に活気が戻ってきました。
あいさつ運動
6月9日(火)から生徒会役員と中央委員による「朝のあいさつ運動」が始まりました。場所は、生徒昇降口の南側と北側、東門付近の3ケ所です。登校してくる生徒一人一人に「おはようございます!」と挨拶をする生徒会役員と中央委員の生徒達。
本物のあいさつとは、「自分から」、「相手の目を見て」、「大きな声で」、「笑顔で」と言われます。本物のあいさつができる生徒達が、さらに増えていくことを期待しています。ご家庭においてもご指導をお願いします。
本物のあいさつとは、「自分から」、「相手の目を見て」、「大きな声で」、「笑顔で」と言われます。本物のあいさつができる生徒達が、さらに増えていくことを期待しています。ご家庭においてもご指導をお願いします。
本日から部活動がスタート
6月8日(月)、2.3年生にとっては約3ケ月ぶりとなる部活動が再開しました。
新型コロナウイルス感染防止対策の他、けがや事故の防止策も講じながら、今週は16時45分までの30分が活動時間となります。3年生は引退まで残り少ない日々ではありますが、部活動を通して心身を鍛え、自分自身をさらに成長させて欲しいと思います。
また、1年生は今週が部活動見学の週となります。自分がこれから3年間取り組んでいきたい部活動を、自分で考え、判断し決めてください。なお、今週の完全下校時刻は17時です。
新型コロナウイルス感染防止対策の他、けがや事故の防止策も講じながら、今週は16時45分までの30分が活動時間となります。3年生は引退まで残り少ない日々ではありますが、部活動を通して心身を鍛え、自分自身をさらに成長させて欲しいと思います。
また、1年生は今週が部活動見学の週となります。自分がこれから3年間取り組んでいきたい部活動を、自分で考え、判断し決めてください。なお、今週の完全下校時刻は17時です。
有志の方々が学校敷地周辺の斜面をきれいに
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、年度初めに予定されていたPTA奉仕作業が中止となった中、有志の皆様(菊地様ご夫妻、小島様、酒井様)が、学校敷地南側や西側斜面の草をきれいに刈りとってくださいました。お忙しい中、ご奉仕いただき誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
学校が再開しました
昨日から学校が再開しました。学校生活に新しい生活様式を取り入れ、三密にならないよう配慮しながらの授業再開となりましたが、生徒達の元気と笑顔が学校を明るく、活気あるものにしています。子どもの持つ力は無限大ですね。
完全な日常が戻るまでにはまだまだ時間を要することと思いますが、改めて生徒たちと共に過ごすことができることに心から感謝いたします。
1 朝は検温、手指の消毒をしてから教室へ、水道前には三密を防ぐ工夫
2 8時20分から30分は全学級静かに読書タイム
3 新型コロナウイルス対応について養護の先生の話を真剣に聞く生徒たち(6/1)
4 生徒が下校した後、校舎内の消毒をする先生方
完全な日常が戻るまでにはまだまだ時間を要することと思いますが、改めて生徒たちと共に過ごすことができることに心から感謝いたします。
1 朝は検温、手指の消毒をしてから教室へ、水道前には三密を防ぐ工夫
2 8時20分から30分は全学級静かに読書タイム
3 新型コロナウイルス対応について養護の先生の話を真剣に聞く生徒たち(6/1)
4 生徒が下校した後、校舎内の消毒をする先生方