2020年9月の記事一覧
秋晴れの昼休み
9月28日(月)、秋晴れの昼休み。校庭では、明後日のスポーツフェスティバルの8の字跳びやストラックアウトの練習をしている生徒、友達とバレーを楽しんでいる生徒等、友達と元気に体を動かしている生徒が、たくさん見られました。どうか、明後日も晴れますように。
りんどうをいただきました
下板橋の大嶋茂自治会長様より、丹精込めて栽培された「りんどう」をいただきました。早速、2階玄関や保健室、各階の水道に飾らせていただきました。 鮮やかな青色、そしてかわいらしい花々に、飾った場所がパアッと明るくなりました。大嶋様、誠にありがとうございました。
3年生実力テスト
9月25日(金)、3年生は3回目となる実力テストを受けました。これから進学説明会や県立高校説明会(希望者)等が予定されています。各自の進路実現に向け、持てる力をさらに伸ばして欲しいと思います。
がんばっている3年生です!
がんばっている3年生です!
『緑が丘通信』第6号(9月号)発行
『緑が丘通信』第6号(9月号)を発行しました。9月号 .pdf
修学旅行3日目の様子(9月15日)
【9月15日(火)3日目:福島県】
1 今日は6時起床。最終日の朝食もおいしくいただきました。朝食後はお世話になったホテルの方に挨拶をしました。
2 あぶくま洞を班別で行動:全長約600mの洞内に、種類と数の多さでは東洋一とも言われている鍾乳石が続いていました。
大自然の不思議をたっぷり体験しました。
3 バスから猪苗代湖が見えました。昼食は、会津ワシントンホテルにおいて包みハンバーグをいただきました。
4 鶴ヶ城会館で、赤べこ絵付け体験をしました。絵付けに集中して取り組んでいた生徒達(先生も)。
オリジナルの赤べこが完成しました。
5 最後の班別行動は、鶴ヶ城の見学です。最上階で手を振る生徒達。そこからの眺めはどうでしたか?
学校着19時28分:たくさんのお土産と思い出を持って帰ってきました。
日本旅行の山瀬さん、横根交通の皆様、その他関係した多くの皆様、
大変お世話になりました。お陰様ですばらしい修学旅行になりました。
ありがとうございました! “感謝”
修学旅行2日目の様子(9月14日)
【9月14日(月)2日目:宮城県】
1 6時30分起床、おいしい朝食をいただきました。
2 女川町で震災学習:まちなか交流館において観光ボランティアの方から、震災時にどのようなことが起きたのか、また震災前の町並み
と今の町並みがどのように変わったのか等について映像を交えながらお話を伺いました。
その後6つの班に分かれて、「旧女川交番」・「駅前商店街」・「女川駅」をボランティアの方に案内していただきました。
3 ホテル華夕美において、おいしい海の幸をいただきました。
4 松島で遊覧船に乗船:乗船前に班別で写真撮影。その後乗船し、松島湾内の美しい島々巡りをしました。
5 遊覧船から下船後は、班別で松島探索がスタート:五大堂と瑞巌寺を見学したり、お土産を買ったりしました。
6 ホテルに戻り、18時から夕食です。今日もおいしい夕食をいただきました。
7 班長会議:昨日の反省をもとに今日どのように過ごしたかを振り返りました。最終日、さらに充実した班別活動になるよう
確認し合いました。
22時30分消灯:2日目も充実した一日でした
修学旅行1日目の様子(9月13日)
★★3年生の修学旅行が無事に終了。東北方面(岩手・宮城・福島)へ行ってきました★★
保護者の皆様のご支援、ご協力のお陰で、修学旅行が無事に終了いたしました。準備から送迎等、誠にありがとうございました。この3日間、生徒達一人一人が時間を守ることを意識し、友達と助けあい、協力しあいながら活動を進めていました。コロナ禍の中の旅行となりましたが、旅行を通して3年生は、また一つ成長したと思います。旅行で学んだことを今後の学校生活に、大いに生かしてくれることを楽しみにしています。
【9月13日(日)1日目:岩手県→宮城県】
1 落合公民館で出発式:運が良いことに快晴の下、いざ東北へ出発。早朝にもかかわらず、お見送りありがとうございました!
2 那須高原SAにてトイレ休憩:バスに戻ってきたら即、手指消毒です。
3 中尊寺を班別で見学:金箔で覆われた金色堂やその内陣の螺鈿細工、蒔絵などの漆工芸等に思わず見とれてしまいました。
:生徒達は事前に国語の授業で学んだことを確認しながら真剣に見学していました。
4 平泉レストハウスで昼食:豪華な焼き肉定食をおいしくいただきました。
5 仙台うみの杜水族館を班別で見学:多くの海の生き物に癒やされました。アシカやイルカのショーも楽しみました。
6 宿泊先のホテルモントレ仙台に到着→おいしい夕食をいただきました。
7 班長会議:今日一日を各班ごとにしっかり振り返りました。
22時30分消灯:充実した一日でした
保護者の皆様のご支援、ご協力のお陰で、修学旅行が無事に終了いたしました。準備から送迎等、誠にありがとうございました。この3日間、生徒達一人一人が時間を守ることを意識し、友達と助けあい、協力しあいながら活動を進めていました。コロナ禍の中の旅行となりましたが、旅行を通して3年生は、また一つ成長したと思います。旅行で学んだことを今後の学校生活に、大いに生かしてくれることを楽しみにしています。
【9月13日(日)1日目:岩手県→宮城県】
1 落合公民館で出発式:運が良いことに快晴の下、いざ東北へ出発。早朝にもかかわらず、お見送りありがとうございました!
2 那須高原SAにてトイレ休憩:バスに戻ってきたら即、手指消毒です。
3 中尊寺を班別で見学:金箔で覆われた金色堂やその内陣の螺鈿細工、蒔絵などの漆工芸等に思わず見とれてしまいました。
:生徒達は事前に国語の授業で学んだことを確認しながら真剣に見学していました。
4 平泉レストハウスで昼食:豪華な焼き肉定食をおいしくいただきました。
5 仙台うみの杜水族館を班別で見学:多くの海の生き物に癒やされました。アシカやイルカのショーも楽しみました。
6 宿泊先のホテルモントレ仙台に到着→おいしい夕食をいただきました。
7 班長会議:今日一日を各班ごとにしっかり振り返りました。
22時30分消灯:充実した一日でした
授業の様子
9月8日(火)の授業の様子です。普通教室は、クーラーの効いた快適な環境で学習に取り組んでいます。
▲1年1組(理科) ▲1年2組(技術)
▲2年1組(英語) ▲2年2組(社会)
▲3年1組(国語) ▲3年2組(数学)
▲1年1組(理科) ▲1年2組(技術)
▲2年1組(英語) ▲2年2組(社会)
▲3年1組(国語) ▲3年2組(数学)
3年生修学旅行しおり説明会
来る9月13日(日)~15日(火)の修学旅行に向けて3年生は、本日のみらい科の時間に実行委員会の生徒が中心となり、「修学旅行しおり説明会」を行いました。旅行の目的やスローガン、日程やきまりの確認をした後、見学場所や体験場所、写真コンクールについての説明がありました。
【スローガン】
“ 東北の文化、歴史、被災地、伝統を 五感を使って学び、将来へ生かせる修学旅行にしよう ”
【スローガン】
“ 東北の文化、歴史、被災地、伝統を 五感を使って学び、将来へ生かせる修学旅行にしよう ”
1年自然探索学習、2年遠足、元気に出発
9月4日(金)、1年生は奥日光へ自然探索学習に、2年生は会津・喜多方方面への遠足に元気に出発しました。両学年とも新型コロナウイルス感染予防と熱中症対策をしながらの活動となります。「気をつけて、いってらっしゃい!」
【1年生】
【2年生】
【1年生】
【2年生】