学校の様子
運動会に向けて練習始まる
来る6月12日(土)の運動会に向けて、練習が始まりました。練習は各学年の練習が3回、全体の練習が4回と限られていますが、生徒たちは友達と協力しあい、一生懸命に取り組んでいました。
2年遠足に行ってきました
5月28日(金)、2年生は足利方面へ遠足に行ってきました。
足利学校ではボランティアガイドさんに案内していただきました。
鑁阿寺で解散~班別行動のあと、各クラスに分かれて
織姫神社を見学、織物会館で絵付け体験と充実した一日でした。
2年ぶりの二宮デー
5月31日(月)、2年ぶりの「二宮デー」がありました。1・2年生は1校時から2校時まで学校周辺の地域のゴミ拾いを、3年生は1校時から3校時までプールの清掃を行いました。
PTA奉仕作業(親子奉仕活動)・緑が丘倶楽部活動
5月29日(土)のPTA奉仕作業(親子奉仕活動)・緑が丘倶楽部活動で、校舎前の花壇や校庭の除草、南側校門前道路斜面の草刈り等を行いました。保護者の皆様、緑が丘倶楽部の皆様、そして生徒の皆さん、早朝よりありがとうございました。お陰さまでとてもきれいになりました。心より感謝申し上げます。
遠足の朝の出発の様子(1・2年生)
5月28日(金)、今日は1、2年生の遠足の日です。1年生は日光方面へ、2年生は足利方面に向けて元気に出発しました。
【1年生遠足のスローガン】
『知ろう日光の文化や美しさ 大切にしよう日光の文化や美しさ』
【2年生の遠足のスローガン】
・体地区の文化に触れ、理解を深めよう。
・規律と礼儀のある行動をしよう。
各学年がテストを受けました
5月27日(木)1年生は「標準学力検査NRT」、2年生は「とちぎっ子学習状況調査」、3年生は「全国学力・学習状況調査」を受けました。テストの結果がでるのは少し先になりますが、現在の生徒の学習状況を把握し、今後のさらなる学力向上のために活用していきたいと思います。
避難訓練(地震)
5月26日(水)、地震を想定した避難訓練を実施しました。災害は、いつ、どこで、どの程度のものがおこるか、全く予測はつきません。今回の訓練は、まずは安全に避難して命を守るというところまでの訓練でしたが、全員が迅速に避難場所に集合することができました。
避難終了後校長先生から講評として、常日頃から災害に備え、「心の準備をしておくこと・持ち出すものの準備をしておくこと・家族との連絡の準備をしておくこと」等について話がありました。
新体力テスト
5月25日(火)の2~4校時に『新体力テスト』を行いました。種目は、校庭で50m走とハンドボール投げ、体育館において、反復横跳び・立ち幅跳び・上体起こし・長座体前屈・握力の計7種目です。各クラスの集会・体育委員会、体育係を中心に集合整列し、生徒たちは各種目に意欲的に取り組んでいました。
小代自治会の方と環境・美化委員会が花いっぱい活動
5月24日(月)の放課後環境・美化委員会の生徒たちが、小代自治会の皆様と一緒に、学校東側にある小代自治会の花壇にサルビアの苗約240株を植えました。この取り組みは、例年行われている小代自治会の『花いっぱい活動』の一つです。自治会の皆様が前日のうちにマルチをかけ、苗を植えやすいようにご準備いただいていたおかげで、短時間で作業を終えることができました。
小代自治会の皆様と活動することができましたことに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
運動会のスローガンが決定
6月12日(土)に予定されている運動会のスローガン募集が昨日で締め切られ、1クラス3つに絞られた案が全クラスから提出されました。
提出されたスローガンひとつひとつに生徒会本部役員が目を通し協議した結果、3年1組から提出された次の案が、令和3年度運動会のスローガンに決定しました。
『 ~驚天動地(きょうてんどうち)~
おちあいっ子のパワーは無限大 今日の主役は僕たちだ!! 』