学校の様子

学校の様子

1年生の喫煙防止教室

12月4日(金)の5校時、日光市役所健康課から篠原千絵保健師さんにお越しいただき、柔道場で1年生の喫煙防止教室を行いました。篠原さんのお話の前に、1年生の保健委員から、事前にとった喫煙に関するアンケート結果の説明がありました。その後、篠原保健師さんに『タバコのほんとうの話』というタイトルで、タバコを吸うと体にどんな害があり、吸っているとどんな病気になるのかなど、具体的な数字やたくさんの映像を交え御講話いただきました。生徒達はメモをとりながら、最後まで真剣に話を聞いていました。

   

   

   

〇生徒代表の謝辞
 たばこが体によくないということは知っていましたが、篠原先生のお話を聞かせていただいて具体的にどのような害があり、吸っているとどのような病気になるのかなどとてもよくわかりました。
 たばこはニコチンぐらいしか入っていないと思っていましたが、その予想が全然違い、驚くほど悪い物質の数が入っていることも分かりました。
 そして、吸っている人を周りの私たちが、その吸っている人と同じ害を受けているんことを知り、びっくりしました。
 人に害を与えないためと、自分が病気にならないためにも今回の学習を活かして、将来は絶対にたばこを吸わないようにしたいです。人に誘われても断る勇気を身につけていきたいです。また、周りで吸っている人がいたら注意したり、声をかけたりして、禁煙する「応援」をしたいと思います。

人権について学習しました

 12月2日(水)の放課後、人権教育担当の若林先生がファシリテーターとなり、教員を対象としたミニワークショップを行いました。実施したアクティビティは、「ネーム・キャッチボール」です。相手の名前を呼びながらテニスボールを順番に投げていき、参加者全員が受け取ることができるようにするもので、落としてしまったら最初からやり直しです。実施後、相手が受け取りやすいボールを投げる、タイミングをはかって投げる、相手をよく見て投げる、名前をしっかり呼ぶ等々、成功させるためのポイントを振り返りながら、「人権」について考えを深めることができました。
 我が国では12月4日(金)から12月10日(木)は、「人権週間」となっています。この期間に、生徒達と改めて「人権」について考えていきたいと思います。

   

後期中間テスト

 12月2日(水)後期の中間テストがあり、1年生は、理科・英語・国語・社会・数学、2年生は、英語・国語・社会・数学・理科、3年生は、国語・社会・数学・理科・英語の順番に行われました。定期テストの目的は、テスト範囲の内容の定着の様子を確認することです。生徒の皆さんは、定着が不十分な部分はそのまままにはせず、再度その問題に挑戦し、“できる状態”になるよう努力して欲しいと思います。そして、私達教員は、“できる状態”になるための応援をしっかりしていきたいと思います。

  

  

1年生理科の授業

 11月30日(月)の5校時、1年1組が理科室で『ガスバーナーの使い方』の学習をしました。本時のめあては、「ガスバーの正しい使い方をマスターすることができる」です。生徒達はマッチを使った点火からガスバーナーに火がつくまでを、グループのメンバーと協力して取り組んでいました。

   

   

生徒会企画第2弾(一枚の服で世界に励ましと勇気を届けよう)

 先週の水曜日体育館で、生徒会から『一枚の服で、世界に励ましと勇気を届けよう第2弾』の説明がありました。この活動は、『落中にSDGsを根付かせ、10年後の未来の自分達に、社会に誇れる行動を始めたい』の一つとして取り組んでいるもので、衣料品の回収と寄付金の募集を、本日11月30日(月)から12月4日(金)まで、本校生徒とその保護者の方々を対象に呼びかけています。先週金曜日にお配りした案内の内容をご確認の上、ご協力方よろしくお願いいたします。
 なお、お預かりした衣料品は、日本救援衣料センターを通して、世界の貧困地域に送られることになります。

   

〇衣料品の回収(1家族2枚までとさせていただきます)→生徒会役員に渡すか生徒会室前の段ボールの中に入れて下さい。
    (第1弾でご寄付いただいたご家族も、再度ご協力いただけますとありがたいです)
    ・新品のみ  :靴下、パジャマ、タオル
    ・洗濯済み(汚れ・シミ・傷のないもの)
           :ズボン、ジーンズ、Tシャツ、ポロシャツ、Yシャツ、トレーナー、セーター
           :ブラウス、カーディガン
    ※子供服は、身長80cm以上の上下に分かれた物から受け入れ可です。
    ※回収不可
       スーツジャケット、ブレザージャケット、スカート、ワンピース、和服、ベビー服
       ベビー用品、ふとん、小物類(ネクタイ、ベルト、帽子、手袋、マフラー)、靴、鞄
〇寄付金の募集(日本救援衣料センターへの輸送費や海外への輸送費代)→朝のうちに生徒会担当の先生に直接渡して下さい。