2010年5月の記事一覧
陸上大会実施します
5月27日(木)
本日の陸上大会は,予定通り実施します。
皆様の応援,お待ちしています。
陸上大会
5月27日(木) 今日は,陸上大会が行われました。
ハードル走の様子です。スタートダッシュがすばらしかったですね。
↓↓↓↓各学年のリレーの様子です。
4年生です。初めての大会ですが立派に走りました。
5年生です。バトンパスがきれいに決まりました。
6年生です。最上級生はスピードも速く,みている人たちを圧倒していました。
ほかにもたくさんの種目でたくさんの子どもたちが大活躍してくれました。
1番や優勝という結果もうれしいですが,やはり真剣に取り組むみんなの姿が
とってもかっこよく,みている人たちを感動させてくれました。
選手のみなさん,どうもありがとう。
陸上練習
5月26日(水)明日は,陸上競技大会です。
選手のみんなはこれまでとってもがんばって練習をしてきました。
選手のみんなはこれまでとってもがんばって練習をしてきました。
↓これは,昨日25日(火)の様子です。
朝のリレー練習です。
バトンパスを中心に何度も練習し,どのチームもみんな上手になってきました。
バトンパスを中心に何度も練習し,どのチームもみんな上手になってきました。
ソフトボール投げ,走り高跳び,ハードル走など,業間の時間には
それぞれの種目ごとにがんばって練習をしてきました。
(写真には写っていませんが,走り幅跳び,100m走,800m走・1000m走の練習もみんながんばっていました。)
それぞれの種目ごとにがんばって練習をしてきました。
(写真には写っていませんが,走り幅跳び,100m走,800m走・1000m走の練習もみんながんばっていました。)
さあ,明日27日はいよいよ本番です。
選手のみなさん,自分の力を思いっきり出してみてくださいね。
結果も大切ですが,これまで一生懸命がんばって練習してきた,みなさんの真剣な姿は
もう十分金メダル級ですよ。
フレー!フレー!日光小!!
2年・史跡めぐり
5月21日(金)
山内方面に史跡めぐりに行ってきました。
ボランティアの原田京子先生に説明していただいたりクイズをだしていただいたりしながら、楽しく史跡めぐりができました。
特に、神橋では、結婚式が行われていて、子どもたちは興味深く見ていました。
帰りに小杉放菴美術館も見学してきました。
6年 史跡めぐり
6年生の史跡めぐりは、
深沙王 、日光奉行所跡、青龍神社、金谷武家屋敷、
延命地藏堂、殉死の墓、八幡神社、御用邸、本町の町並み、
落合源七・巴快寛顕彰の碑、日光橋たもとのポケットパーク
というコースでした。
ボランティアの星野初代先生をお迎えし、
スタートから楽しいお話を聞くことができました。
日光小学校の6年生は、6年間地域の史跡めぐりを行ってきました。
こんなに地域に詳しい小学生は、全国でも珍しいとほめてくれました。
今年は、その集大成、最後の年です。
みんな真剣に話を聞いています。
右上の写真は、どこでしょう・・・?
・・・・旧日光小でしたね。
青龍神社は、全国でも珍しい晴れをお願いする神社だとわかりました。
それぞれの楽しい行事を思い、お願いしました。
1組と2組の集合写真です。田母沢御用邸です。
延命地蔵堂のお地蔵様は、こんな格好をしているのですね。
殉死の墓は、いろいろと考えさせられることがあったようです。
6年生のみんなは、いいところに目をつけ、質問し、
よい勉強になりましたね。
暑い中、とてもわかりやすく、楽しい案内をしてくださった初代先生に
感謝しています。ありがとうございました。
5年・史跡めぐり
5年生は、深沙王祠、本宮神社、四本竜寺、三仏堂、浩養園、大猷院、慈眼堂を見学しました。
ボランティアの先生の分かりやすい説明で、身近にある文化財について、詳しく知ることができ
ました。
たくさんの資料を準備してくださって、分かりやすく説明していただきました。
ありがとうございました。
教えていただいたこと、気づいたこと、しっかりメモにとっていました。
長い階段では、みんな数を数えていましたね。何段だったかな?
慈眼堂にて、みんなで記念撮影。おどろきや発見がいっぱいの史跡めぐりでしたね。
ボランティアの先生、お世話になりました。ありがとうございます。
4年:史跡めぐり
5月21日(金)前日に天気が悪く延期していた「史跡めぐり」です。
4年生は,瀧尾神社に行きました。
途中のポイントでもボランティアの先生がいろいろと説明をしてくれました。
お家からすぐ近くの所にも,昔のことが分かるものが残っているんですね。
学問の神様のところの説明では,みんな真剣にメモをとっていました。
字が上手になると言われている岩のところでは,何度も岩に触れていました。
かなり暑い日でしたが,歩くコースは木陰が続き気持ちよく史跡めぐりができました。
ボランティアの先生方,どうもありがとうございました。
4年生は,瀧尾神社に行きました。
途中のポイントでもボランティアの先生がいろいろと説明をしてくれました。
お家からすぐ近くの所にも,昔のことが分かるものが残っているんですね。
学問の神様のところの説明では,みんな真剣にメモをとっていました。
字が上手になると言われている岩のところでは,何度も岩に触れていました。
かなり暑い日でしたが,歩くコースは木陰が続き気持ちよく史跡めぐりができました。
ボランティアの先生方,どうもありがとうございました。
史跡巡りに行ってきました。
史跡巡りに行ってきました。
昨日は、残念ながら雨でしたが、今日は、うってかわって素晴らしい良い天気。
暑いくらいで、ちょっとばてちゃったかしら・・・?
三年生のコースは、
?興雲律院
?五百城文哉
?欠無地蔵
の三か所です。
律院の本堂の中で、講師の中川先生のお話を聞いています。
ここのお寺は、お坊様たちの修行のお寺だそうです。
「あそこにあるものは、なんですか。」「あそこの絵は、誰がかいたのですか」
など、たくさん質問していました。
先生に教えていただいた、お辞儀のしかたで、
阿弥陀様にお辞儀をしています。
五百城文哉のロックガーデンの入口です。
このお庭の中に、中禅寺湖や華厳の滝、戦場が原を模したものがあると聞いて、
みんな、「どこだろう?」と目を輝かせて入って行きました。
中禅寺湖を模した池には、金魚が泳いでいて、
「かわいいね」
なんて言っていました。
文哉が描いたという 蝶の絵も見せていただきました。
木彫りの里でおやつを食べた後、
最後の場所、欠無地蔵に行きました。
残念ながら、お堂の中のお地蔵さまは見られませんでしたが、
お話を聞いて、みんなたくさんのメモをとりました。
暑くて、暑くて、みんなパテ気味でしたが、
「今日は、楽しかった人?」
という、問いに
「はーーーい。」
と、たくさんの手が挙がりました。
みんなお疲れ様でした。
総合の時間にまとめをする予定です。
1年遠足
5月17日。遠足で宇都宮動物園に行きました。
動物と触れ合ったり,グループで乗り物に乗ったりしました。
1年 史跡めぐり
5月21日。1年生は稲荷町・鉢石・石屋町方面へ出かけました。
初夏の陽気の中,長い道のりをがんばって歩きました。
ボランティアの斎藤さんの分かりやすい話に興味を持って聞くことができました。
6年 算数 『分数の大きさとたし算、ひき算
今年も算数は、重点単元などを設定して、学習していきます。
6年生の最初の重点単元は、『分数』です。
T・T(チーム・ティーチング)の先生が中心となって授業をしてくれます。
担任も補助に入り、TTの授業で行い、
できるだけ、わかりやすく楽しく
そして、しっかりと身につくよう行っていきます。
めあてを確認しています。分数の大きさ比べをしました。
カードを使って、二人組でゲームをしながら考えました。
すぐには大きさが比べられない分数は、表を見て確認します。
最後はグループになって行いました。大きさの等しい分数も見つかりました。
ノートの使い方も上手になってきました。学力の基本ですね。すばらしい!!
4年生の図工の時間
5月20日(木)
今日は史跡巡りの予定でしたが,天気が悪いので,明日に延期になりました。
4年生は図工の時間になりました。!!
1組の様子です。
なにやらストローを使った工作をしているようですね。
こんなものができていましたよ。
黒板にはこんな文字が!! みんなの作品ができあがるのが楽しみです。
さて,お次は2組の様子。
図工室で,のこぎりや金づちを使っていました。
木を切るのが大変でみんな体育の時のように,お顔が真っ赤でした。
こんな作品を作っているようです。こちらもみんなの作品が楽しみです。
東照宮春季例大祭
5月18日(火)今日は,東照宮の春季例大祭です。
学校では,6年生が東照宮にちなんだクイズを出す集会がありました。
中には,先生たちも「なるほど」と思う良い問題もあって,みんなで楽しめました。
おまけ,
月曜日から日光小学校に教育実習生が来ています。
養護教諭(保健室の先生)になるために勉強をしている大学生です。
日光小学校の卒業生ですので,子どもたちの先輩になりますね。
今日は集会の初めに,教育実習生の紹介もありました。
地域の皆様もどうぞよろしくお願いします。
学校では,6年生が東照宮にちなんだクイズを出す集会がありました。
中には,先生たちも「なるほど」と思う良い問題もあって,みんなで楽しめました。
おまけ,
月曜日から日光小学校に教育実習生が来ています。
養護教諭(保健室の先生)になるために勉強をしている大学生です。
日光小学校の卒業生ですので,子どもたちの先輩になりますね。
今日は集会の初めに,教育実習生の紹介もありました。
地域の皆様もどうぞよろしくお願いします。
ビューティ日小
本日は「ビューティ日小」
児童と保護者と先生と,みんなで協力して学校の環境を整えるPTAの行事です。
100名を超える多くの保護者の方が参加してくださいました。
子供たちも体操着と軍手を身につけ,やる気十分です。
花壇の整備やプランターへの花の苗植え,陸上大会の会場となる校庭の整備など,
それぞれの作業に汗を流しました。
みんなが頑張ったので,校庭も花壇も,プランターの花たちも,みんなとってもビューティフル!
参加してくださった皆様,お疲れ様でした。 ありがとうございました。
6年 調理実習 『ゆでる』
6年生で家庭科の調理実習を行いました。
2組は、一足早く授業参観のときにおうちの方に見てもらいました。
というわけで、
今回は、1組のみなさんの実習の様子を御覧ください。
テーマは、『ゆでる』です。
朝食に便利な料理を学んでいます。
1 色よくゆでよう ・・・ほうれん草
2 自分の好みの硬さにゆでよう ・・・ ゆでたまご
この二つを調理しました。
お湯を沸かします。ふっとうしてからゆでるほうれん草。
お水から卵を入れて、火にかけるゆでたまご。
まちがわないように、しっかり頭にいれて実習しています。
ほうれん草は、色よくゆでることができたようですね。
おひたしにするので、ほうれん草を切っています。ゆで卵は、殻をむくのも楽しいですね。
自分の好みの硬さにゆでることができたか、食べるのが楽しみです。
こんなふうに楽しく盛り付けていた人もいました。どの班も後片付けまでしっかりできました。
味見をしていただいた先生方からも『おいしかった。』と褒められましたね。
みんなの生き生きとした顔が印象的でした。
次回の家庭科は、『いためる』です。
それぞれの調理法のよさが実感できるといいですね。
また、みんなで協力してがんばりましょう。
陸上練習
5月17日(月)今日から,陸上大会に向けての練習が本格的に始まりました。
朝からリレーの練習です。みんな元気にがんばっていました。
朝練の最後に先生からのお話を聞きます。今日の練習の振り返り,次回の目標を立てました。
業間の時間は,各種目の練習です。
各学年から選ばれた選手のみなさんは暑い中がんばって練習していました。
けがをしないように,来週の大会で自分のベストの力が出せるようにがんばっていきましょう。
今日の業間の出来事
5月14日(金)今日は,お天気もまずまずで,業間の時間には,
外で元気に遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。
外で元気に遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。
そんな中,実は体育館ではこんな光景が見られました。
今月末に行われる陸上大会の選手説明会です。
4年~6年の中から学年の代表として選ばれた選手が集まって,練習の説明を受けていました。
いよいよ陸上大会の時期になってきました。
選手のみなさん,がんばってくださいね。
4年~6年の中から学年の代表として選ばれた選手が集まって,練習の説明を受けていました。
いよいよ陸上大会の時期になってきました。
選手のみなさん,がんばってくださいね。
ふれあい広場
5月12日(水)今日は業間の時間にふれあい広場がありました。
今日のふれあい広場は「体育集会」です。
音楽に合わせて,みんなで体操をしました。
音楽に合わせて,みんなで体操をしました。
まるで,スポーツジムのエアロビ教室のようです???
そのあとは,縄跳びを使って,できるだけたくさん跳ぶ練習をしました。
一番多く跳んだ子は,30秒で90回も跳べました。
一番多く跳んだ子は,30秒で90回も跳べました。
縄跳びも,毎日続けるときっと上手になります。皆さんがんばってくださいね。
5年 田植え
今日は、田植えを行いました。
風が少し冷たいようでしたが、始まってしまえば、そんなことは全く気にならず、
楽しく田植えができました。
はじめは、泥の感触に大騒ぎ。 気持ち悪いのか、気持ちいいのか…。
3本から5本の苗を1束にして植えています。
多いところもあったようですが、みんな、丁寧に植えていましたね。
収穫はまだまだ先ですが、今から楽しみです。
砂防学習
5月10日(月) 4年生は,学校の近くにある国土交通省関東地方整備局日光砂防事務所
に,校外学習に出かけました。
↓↓↓以下砂防事務所のホームページ↓↓↓↓
国土交通省関東地方整備局日光砂防事務所
4年生は,総合的な学習の時間に「自然災害」について学習を進めています。
今回の校外学習もその一環で,土砂災害や,災害を防ぐ仕組みなどについて学習しました。
砂防事業を紹介する資料をいただきました。また,ビデオも見せてもらいました。
みんな真剣に見ていましたね。
土砂災害のビデオは迫力があり,少し怖かったですね。
でも,たくさんのことを教えて頂き,とても勉強になりました。
砂防事務所のみなさん,どうもありがとうございます。
に,校外学習に出かけました。
↓↓↓以下砂防事務所のホームページ↓↓↓↓
国土交通省関東地方整備局日光砂防事務所
4年生は,総合的な学習の時間に「自然災害」について学習を進めています。
今回の校外学習もその一環で,土砂災害や,災害を防ぐ仕組みなどについて学習しました。
砂防事業を紹介する資料をいただきました。また,ビデオも見せてもらいました。
みんな真剣に見ていましたね。
土砂災害のビデオは迫力があり,少し怖かったですね。
でも,たくさんのことを教えて頂き,とても勉強になりました。
砂防事務所のみなさん,どうもありがとうございます。