日誌

カテゴリ:今日の出来事

中庭のヘチマと今日のプール

 
7月27日(火)今日も暑いです。
今日は中庭のヘチマの生長具合の紹介です。
ヘチマヘチマ
これは,5年生の植えたものです。どんどん伸びて来週には3階に届いてしまいそうです。
でも・・・・・
 
 
 
 
よ~く下の方をみると↓↓↓↓↓
ヘチマ
実は根本の方は葉っぱがありません。!!
これは,終業式の前の3連休で鹿が食べてしまったためです。(*_*)
昨年まではヘチマを食べられることはなかったのに・・・・・
というわけで,今年は例年のようにたくさん実がなるかわかりません。
でも,鹿に食べられてもしっかり花を咲かせているヘチマ君です。
ガンバレー!
 
おまけ,今日のプール
プールプール
暑い日が続いています。学校のプール開放をご利用ください。m(_ _)m

夏休み中の学校です

7月23日(金) 今日もとっても暑いです。(*_*)

学校のプール開放はたくさんの子どもたちが参加していて大盛況でした。
プールプール
プールプール
こうして子どもたちが楽しくプールに入れるのも,保護者のみなさんが
監視の当番をおこなってくれているからでもあります。どうもありがとうございます。

来週もたくさんの子どもたちに入りに来てほしいですね。
※近所でお誘い合わせの上ぜひどうぞ(^_^)v


そんなプールがとっても気持ちいい天気の中,校舎内では吹奏楽部の練習が行われていました。
吹奏楽部吹奏楽部
吹奏楽部吹奏楽部
職員室に聞こえてくるメロディーは!!!
これはもしや新曲!!
いつの機会に披露してくれるのか,楽しみです。
がんばって練習してくださいね。(^_^)

もみの木班活動

 
7月15日(木)今日は,1ヶ月ぶりのもみの木班活動(縦割り班活動)でした。
あいにく天気が悪く,外では遊べませんでしたが,いろいろな教室に集まって
班ごとに遊びました。
 
もみの木班活動もみの木班活動
どの教室でも,6年生がリーダーシップをとってどんな遊びをするのか相談してから遊びました。
みんなで教室で遊べる遊びは限られているので,フルーツバスケット(何でもバスケット)をして
遊ぶところが多かったです。
 
なかなか異学年の集団で遊ぶ機会が減ってきていますが,6年生のみなさんは下級生のことを
よく考えて遊んでいます。しっかりしていますね。絵文字:笑顔

ふれあい広場(だいこんぬき)

6月30日(水)
今日は,業間の時間にふれあい広場がありました。
天気が良い場合は,「宝探し集会」の予定でしたが,
雨が降っていたので,体育館で「だいこんぬき」ゲームをやりました。

だいこんぬき
学年毎にみんなで腕を組んで座って準備OK!!

だいこんぬきだいこんぬき
「抜く役」の人が一斉に「大根役」のお友達を引きはじめます。
体育館のあちらこちらで歓声が起こりました。
こうして男女別やクラス対抗などいくつかの組み合わせで楽しみました。

今日できなかった宝探しは,また別の機会にできるといいですね。

生き物いろいろ

3年生が大切に育ててきたモンシロチョウが無事に羽化しました。(下左)
元気に中庭へと飛んでいきました。
 
卵からかえったメダカの稚魚も元気です(上右) その数おそらく数百匹!5年生が観察中です。
 
中庭に出てみると花壇の花がきれいです。(下左) 
 
4年生,5年生が育てているヘチマもぐんぐん伸びてきました。(上右)
2階までたどりつくのはいつになるかな?
 
5年生の田んぼの稲も順調です。(下左) たくさん収穫できるといいね。 
 
昆虫の体のつくりを調べている3年生がチョウをつかまえました。(上右)
 
足は何本あるかなあ? 羽は何枚?(下左) 
 
3年生がナナフシをゲット!(上右)  なんだか体が長いけど,どこが頭?むね?はら?
 
あひるの池に行ってみると,池の上の木の枝に泡のかたまりが・・・
モリアオガエルの卵です。
樹上で孵化したオタマジャクシは,まっすぐ下に落ちて池の中へ。
実に不思議なカエルです。
 
最後におもしろいのでこれもパチリ!
6年1組のベランダにはワールドカップ出場国の国旗がずらり。
6年生の手作りなんですって。盛り上がってますねえ!
そういえば休み時間の遊びも,サッカー人口が増えたような。

ふれあい広場

6月23日(水)今日は、業間の時間に「ふれあい広場」が行われました。
 
はじめに校長先生のお話です。
校長先生のお話
校長先生のお話は、学校に植えられているお花の話から始まり、
生き物を大切にする心や、失敗をしても正直に話すことの大切についての話がありました。
 
お話の後は、いろいろな所で頑張ったみなさんへの表彰です。
陸上大会
陸上大会
先月の陸上大会で活躍したみなさんへの表彰です。
6年生の男の「ハイ」という返事がとても大きな声で立派でしたね。
陸上大会 
たくさんの人たちへ賞状が届いたので、6年生が代表して受け取りました。
 
この後は、陸上大会以外のいろいろなスポーツでの表彰です。
サッカー
ミニバスケットボール
空手
剣道
柔道
みなさんいろんなスポーツで頑張っていますね。(^o^)
 
 

防犯教室

6月18日(金)
今日は,2時間目に4年~6年生を対象とした防犯教室が行われました。

今回のテーマは「万引き」です。

防犯教室
はじめに,DVDを鑑賞しました。小学生が万引きをしているシーンでは,ちょっとざわついていた子どもたちも・・・・

防犯教室

防犯教室防犯教室
万引きでつかまってお母さんが謝っている場面では,みんな真剣な表情でみていました。

DVDをみた後は,スクールサポーター(元は警察官だった方です。)の方からのお話を聞きました。
万引きはいけないことと分かっていても,「ゲームみたいなもの」,「友だちだろ」と言って,誘われる危険性や,
犯罪を犯した後どうなるのかなどの話を聞きました。

日光小のよい子のみなさん,悪い誘いには勇気をもって断りましょうね。


もみの木班活動

6月17日(木) 今日は,「もみの木班活動」が行われました。
もみの木班活動
これは,全校児童が縦割り班を作って,上級生を中心としてそれぞれに遊びを考え活動するものです。
 
今日は,今年度初めての活動だったので,顔合わせをしてから遊びました。
もみの木班活動もみの木班活動
ドッジボールや鬼ごっこをやっているグループが多かったですね。
ドッジボールをやるときは,下級生でも楽しめるようにハンデをつけてやっているところがありました。

次回は7月15日の予定です。次はどんな遊びをするのか楽しみですね。
(それにしても,天気が良くて暑かったです(^^;)

石井真由美さん!コンサート

6月16日(水)
今日は,ふれあい広場(音楽集会)で石井真由美さんのミニコンサートが行われました。
石井さんは,日光市にお住まいのソプラノ歌手です。

コンサート
「故郷」や「クラリネットをこわしちゃった」など,おなじみの曲をきれいな歌声で歌ってくれました。
最後にはアンコール曲で子どもたちもよく知っている「ビリーブ」を子どもたちと一緒に歌いました。
ビリーブ

石井さん!どうもありがとうございました。
参考↓石井真由美さんの紹介サイト↓
http://ishiimayumi.web.fc2.com/



おまけ,コンサートの後子どもたちに感想を聞いたら,
「とっても上手だった」とか,「きれいな声だった。」という感想もありましたが,
一番多かったのは・・・・
「かんぴょう」でした。

これは,当日会場で聴いていた方はすぐに分かりますね。(^^;)
お家の方は,ぜひお子様にきいてみてください。
「石井真由美さんの『かんぴょう』って何?」と

※1分20秒に24回も聴けば印象に残ります。

教育実習生の研究授業

5月17日から養護教諭の教育実習にきていた実習生が(本校の卒業生です),
実習のまとめとして,本日,研究授業を行いました。
内容は6年生の保健・「病気の予防」です。
 
 
 
教壇に立つだけでドキドキだと思いますが,
指導の先生方も参観していて,とても緊張したことと思います。
でもでも,
しっかりと落ち着いた態度で,プラン通りに授業を進めていて立派でした。
子供たちも,病原菌がもとになって起こる病気の感染の仕方がよく分かったようです。
 
 
 
さらに,それらの病気の予防の仕方をみんなで考えました。
みんな真剣に考え,よい意見がたくさん出ました。
 
 
子供たちは,これからの生活の中で,
今日の授業で学んだことを十分に生かしていけることと思います。
お疲れ様でした!

給食指導

6月8日(火)そろそろ梅雨の時期になってきました。

日光小学校では,毎月栄養士が給食の時間に各クラスに回って,栄養面のことなどの
給食指導を行っています。今日は,4年2組での給食指導です。

給食指導
最初にみんなの食事の様子の観察です。この日は,メニューの中にひじきがありましたが,
子ども向けの味付けで,おかわりをしている子もいました。

給食指導
今回のテーマは「食中毒」です。どんなに給食室で衛生面に気を付けて調理をしても,
実際に食べる子どもたちの周りにばい菌が多くては食中毒の危険はなくなりません。

給食指導給食指導
石けんで手を洗ったときのばい菌のようすと,水で流しただけの時のばい菌の様子を見せてもらいました。
結果は・・・・・・。改めて,手洗いの大切さを実感できましたね。(^_^;)

これからの季節,じめじめ,じとじととしてきます。
手洗いなど,みんなで衛生面に気を付けておいしい給食をたくさん食べましょうね。

給食の様子:かみかみ献立

6月2日(水)
今日から給食は,「かみかみ献立」になりました。
これは,6月4日の「むし歯予防デー」の前後に歯の健康を考えて,「よくかむ」内容を取り入れた献立です。

その第1日目はこちら↓↓↓↓↓
給食
ご飯(いか天丼),牛乳,即席漬け,むらくも汁,まんてん豆,です。

4年1組4年1組
4年1組の給食の様子です。みんな楽しく食事をしていました。

1年1組1年1組
こちらは1年1組です。みんな「まんてん豆」をよく噛んで食べていましたね。
(1年生は歯の生え替わる子が多いですが,それでもかまわず食べていました。すご~い!!)
かみかみ献立は来週の火曜日(8日)まで続きます。

歯磨き指導

5月31日(月)今日から保健室の先生(養護教諭)による,歯磨き指導が各クラスで行われています。

今日は,4年2組で歯磨き指導がありました。
歯磨き指導

虫歯の話や,歯肉炎の話を聞いた後,染め出し液で磨き残しを染め出して,
鏡を見ながらきれいに歯磨きをしました。
歯磨き歯磨き
歯磨きのポイントは,「優しく,細かく」だそうです。
授業の終わりには,みんなきれいな白い歯に戻りました。
これから,各クラスで指導があります。ご家庭でも歯磨きのご指導よろしくお願いします。
(テレビ番組のように「仕上げはお母さん~。」をやっていただくのも効果的かと思います。)

休み時間の様子

6月1日(火)
今日から6月です。子どもたちの帽子も夏帽子にかわりました。
家庭訪問期間中であわただしいですが,とっても良い天気で業間の時間には,
たくさんの子どもたちが外で遊んでいました。

サッカー
6年生はサッカーをやっていたようです。

野球
4年生は野球をしていました。

このほかにも一輪車や鉄棒ブランコなどでたくさんの子どもたちが楽しく遊んでいました。
一輪車



おまけ,
おまけ
子どもたちが遊んでいる真上をツバメたちが忙しそうに飛び回っていました。
巣作りも順調な様子です。

家庭訪問期間中でいつもより早めの下校となっております。
下校後の事故等に十分ご注意ください。

陸上大会

5月27日(木) 今日は,陸上大会が行われました。
 
ハードル走ハードル走
ハードル走の様子です。スタートダッシュがすばらしかったですね。
 
 
↓↓↓↓各学年のリレーの様子です。
リレーリレー
4年生です。初めての大会ですが立派に走りました。

リレーリレー
5年生です。バトンパスがきれいに決まりました。

リレーリレー
6年生です。最上級生はスピードも速く,みている人たちを圧倒していました。

ほかにもたくさんの種目でたくさんの子どもたちが大活躍してくれました。
1番や優勝という結果もうれしいですが,やはり真剣に取り組むみんなの姿が
とってもかっこよく,みている人たちを感動させてくれました。
選手のみなさん,どうもありがとう。

陸上練習

5月26日(水)明日は,陸上競技大会です。
選手のみんなはこれまでとってもがんばって練習をしてきました。
↓これは,昨日25日(火)の様子です。
リレーの練習リレーの練習
朝のリレー練習です。
バトンパスを中心に何度も練習し,どのチームもみんな上手になってきました。
 
ソフトボール投げ走り高跳び
ハードル
 ソフトボール投げ,走り高跳び,ハードル走など,業間の時間には
それぞれの種目ごとにがんばって練習をしてきました。
(写真には写っていませんが,走り幅跳び,100m走,800m走・1000m走の練習もみんながんばっていました。)

さあ,明日27日はいよいよ本番です。
選手のみなさん,自分の力を思いっきり出してみてくださいね。
結果も大切ですが,これまで一生懸命がんばって練習してきた,みなさんの真剣な姿は
もう十分金メダル級ですよ。
フレー!フレー!日光小!!

東照宮春季例大祭

5月18日(火)今日は,東照宮の春季例大祭です。

学校では,6年生が東照宮にちなんだクイズを出す集会がありました。
クイズクイズ
中には,先生たちも「なるほど」と思う良い問題もあって,みんなで楽しめました。

おまけ,
月曜日から日光小学校に教育実習生が来ています。
養護教諭(保健室の先生)になるために勉強をしている大学生です。
日光小学校の卒業生ですので,子どもたちの先輩になりますね。
今日は集会の初めに,教育実習生の紹介もありました。
教育実習生
地域の皆様もどうぞよろしくお願いします。

陸上練習

5月17日(月)今日から,陸上大会に向けての練習が本格的に始まりました。
朝からリレーの練習です。みんな元気にがんばっていました。
リレーの練習朝練
朝練の最後に先生からのお話を聞きます。今日の練習の振り返り,次回の目標を立てました。
業間の時間は,各種目の練習です。
短距離走の選手高跳びの選手
各学年から選ばれた選手のみなさんは暑い中がんばって練習していました。
けがをしないように,来週の大会で自分のベストの力が出せるようにがんばっていきましょう。

今日の業間の出来事

5月14日(金)今日は,お天気もまずまずで,業間の時間には,
外で元気に遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。
遊具で遊んでいます。一輪車上手ですね。
 
そんな中,実は体育館ではこんな光景が見られました。
選手の皆さん
今月末に行われる陸上大会の選手説明会です。
4年~6年の中から学年の代表として選ばれた選手が集まって,練習の説明を受けていました。
いよいよ陸上大会の時期になってきました。
選手のみなさん,がんばってくださいね。

ふれあい広場

5月12日(水)今日は業間の時間にふれあい広場がありました。
今日のふれあい広場は「体育集会」です。
音楽に合わせて,みんなで体操をしました。
ふれあい広場ふれあい広場
まるで,スポーツジムのエアロビ教室のようです???

そのあとは,縄跳びを使って,できるだけたくさん跳ぶ練習をしました。
一番多く跳んだ子は,30秒で90回も跳べました。
縄跳び縄跳び
縄跳びも,毎日続けるときっと上手になります。皆さんがんばってくださいね。