日誌

H23年度学校便り

3年図工

 

3年生 図画工作 「長ーい紙作って」

5月19日 待ちに待った新聞での工作です。図工室いっぱいにひもをはり、新聞で作りました。
それぞれのグループで仲良く作りました。温泉、お化け屋敷、公園などなどができました。
   
 
最後には、 くぐってもぐって楽しく遊びました。 後始末もしっかりできました。 
   

3年しせきめぐり

 
 3年生 しせきめぐりに元気に行ってきました。
曇り空の天気でしたが、雨に降られることなく史跡めぐりが実施できました。
    
律院でお話を聞きました。お堂の中もいろいろと見せてもらうことができました。
古い物がたくさんありました。
 
    
五百城文哉の造った庭を見せてもらいました。きれいな花がたくさん咲いていました。 
                                                                         
最後は、小倉山公園でたくさん遊びました。汗びっしょりになりました。                                                                            
   

なごやか給食

5月18日(水)
今日は,なごやかルームで5年生のなごやか給食(合同会食)がありました。

↓↓↓メニューはこれです。↓↓↓
今日の給食
メインのソースカツは初めて?出たものかも!!
やわらかくてソースもしみこんでおいしかったです。(^_^)v


さて,会食風景です。
会食会食
会食会食
みんなで仲良く食事をしました。
※実はこの後食べ終わった後はちょっとはしゃぎすぎてしまい・・・
 この次のなごやか給食は食べ終わった後もお行儀よくしていましょうね(^_^;)

リレーの練習

5月18日(水)とってもさわやかな朝日の下で陸上大会に向けたリレーの朝練は3日目をむかえました。
みんなバトンパスの練習を中心に協力しながら一生懸命練習しています。
日光小学校の子ども達の代表としての責任と大きな期待を背負っての練習です。
みんな頑張ってくださいね。
↓↓↓↓↓練習の一こまです。↓↓↓↓↓
リレーリレー
リレーリレー
リレーリレー
リレー
毎日の練習のために朝早くから車で学校まで送ってくださる保護者の皆様ありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。m(_ _)m

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

日光男子ミニバスケットボール
 
第6回 日光市ミニバスケットボール大会  5月22日(日)・28日(土)
 
5月22日(日) <会場> 大沢体育館
 
  ?10:30 vs 大室 (Aコート)
 
  ?12:30 vs 今市ウィングス (Bコート)
 
5月28日(土) <会場> 大沢体育館
 
  ?10:30 準決勝
 
  ?14:00 男子決勝・3位決定戦
 
お時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。


4年史跡めぐり

 

5月12日(木)滝尾神社方面に行きました。朝から曇り空。いつ雨が降ってくるか心配しながら行きました。
 
桜の馬場から東照宮社務所を通り,香車堂を見学しました。たくさんの香車の駒にみんな興味津々。
                  香車堂
 
 
         仏岩の説明を熱心に聞いてます。                        北野神社でお参り                                         
    仏岩      北野神社
 
    手掛石に手を掛けて,字が上手になりますように・・・                                                                                                                                                                                                                                                
                                                    
 手掛石
 
 
《白糸の滝で記念撮影》
       1組                       2組
1組 2組
 
                 運だめしの鳥居で石を3個投げました。運が良かった人はだあれ・・・
                   運試しの鳥居
 
 
 この後,お参りをして小杉放菴美術館下の広場でおいしいお弁当を食べました。たくさん歩いたので,お腹もぺこぺこ。その後にたくさん遊びました。ボランティアの先生方,ありがとうございました。
 
 
 
 
 

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

日光女子ミニバスケットボール
 
第6回 日光市ミニバスケットボール大会  5月22日(日)・28日(土)
 
5月22日(日) <会場> 大沢体育館
 
  ? 9:30 vs 落合東 (Bコート)
 
  ?13:30 vs 鬼怒川 (Bコート)
 
 
お時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。

田植え

5月16日(月)
今日は,5年生による「田植え」がおこなわれました。
2組の様子1組の様子
みんなで協力しながらの作業です。
たった8畳くらいの小さな田んぼですが,作業は結構大変でした。
これを全部手でやっていた昔のお百姓さんはすごいですね。
田植え田植え
なれてくると笑顔も出てきて楽しそうです。
田植え田植え
こうして何とか田植えも終了です。元気にイネが育ってほしいです。

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

NFC(日光小サッカー部)
 
5月14日(土) <会場>丸山公園サッカー場B
 
  ?10:50 vs 今市ジュニオール
 
  ?12:50 vs 藤原FC
 
  ?14:10 vs 日光スポアカ
 
5月15日(日)
 
 ●14日(土)の試合の結果により,リーグ戦を行います。
 
 <会場> 1位リーグ・2位リーグ・・・丸山公園
         3位リーグ・4位リーグ・・・今市運動公園サッカー場
 
お時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。

2年生・史跡めぐり

5月12日(木)
2年生・しせきめぐり(神橋方面)に行ってきました。
雨が心配でしたが、ほとんどふられないで予定通り行ってくることができました。 
 
神橋・集合神橋・集合写真
 
神橋の由来を聞きました。「背中いっぱいに山菅が生えた二匹の大蛇が勝道上人をのせて,対岸に渡してくれた」とのこと
 
神橋
実際に渡って、歴史を感じることができました。
 
木
輪王寺・三仏堂
木の組み合わせ体験「くぎを1本も使わないで建てるなんてすごい。」
 
工事
 輪王寺・三仏堂
「巨大UFOキャッチャーのようなもので屋根を持ち上げます。」
 7階から見る景色はすばらしいながめでした。
                                                                                                       

本宮神社三重の塔
本宮神社  三重の塔「十二支の彫刻を見つけたよ。」
 
歴史お昼
「日光の歴史って、こんなに長いんだ。」 まちにまったおひる。お話をよく聞いたからおいしく食べられるね。
 
公園公園
「きれいなお花、見つけたよ。」         「つかまるもんかあ。」
 
日光の歴史についてたくさん学んだので、興味・関心が深まり,思い出に残る史跡めぐりになりました。