日誌

H23年度学校便り

2年生 生活科

2年生 生活科 
しぜんのふしぎ さがそうよ
今日は久しぶりに天気がよかったので、外に出て自然の不思議を探しました。
 
しぜん      しぜn
 
 
    しぜん           しぜん
 
 自然の不思議を一生懸命に見つけることができました。
これからクイズ大会をするために準備を進めていく予定です。
 
 
 

組体操、特訓中!

「まだまだ先…」と思っていたら、来週は運動会本番です。
そこで、組体操を特訓中の5・6年生の様子を紹介します。
 

 7人技の「ひまわり」です。傾いてきたけど……ガンバレ~!
 
 10人技「ピラミッド」下はつらいっ!はやくのって! 右の写真は「タワー」です。バッチリ!
 
首が痛くなったり、腰が痛くなったりしながら、ひとりひとりが頑張っています!本番を期待していてくださいね絵文字:笑顔
 
 

社会科見学順調です

9月2日(金)5年生は社会科見学中です。
天気も晴れ間があるくらいのよい天気です。

現在楽しく昼食中です。
社会科見学の詳しい内容は後程紹介します。

サッカー部 公式試合のお知らせ

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

サッカー部 NFC
 
上都賀地区少年サッカー秋季大会
 
9月3日(土)
11:20 NFC vs さつきが丘SSS
12:40 NFC vs OMFC  
 
9月4日(日) 決勝トーナメント
 
会場: 大谷川グリーンパーク
 
お時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。

5年生社会科見学続報

9月2日(金)5年生の社会科見学の続報です。
第1部はNHKの見学の様子です。
NHK見学NHK見学
↑これは「クロマキー」と呼ばれる合成映像の体験です。
↓このように青い布を持って撮影すると,体が隠れてしまいます。
NHK見学NHK見学

このあとは実際にグループに分かれてミニニュース番組を作成しました。
NHK見学NHK見学
NHK見学NHK見学
みんな上手にできました。(^o^)
 

第2部は栃木県庁の見学の様子です。
県庁見学県庁見学
展望室でお外を見たり,栃木県の伝統工芸品を見たりしました。
県庁見学県庁見学
ちゃんとお話を聞いたり,ビデオを見たりして「お勉強」もしましたね。
県庁見学県庁見学
さらには,県議会の中や昔の県庁(現在は「昭和館」といいます。)の中の様子など,
普段は見る機会があまりないところも見学させてもらいました。
記念撮影
赤絨毯の上で記念撮影(1組)
記念撮影
赤絨毯の上で記念撮影(2組)
 
さあ,おまけの第3部です。
昼食後は少し時間に余裕があったので,県庁前の芝生で楽しく遊んでしまいました。(^_^)v
お昼休みお昼休み
お昼休みお昼休み
かくれんぼ,おにごっこなど,汗だくになって走っていましたね。
このように5年生は台風が心配される中,楽しく元気に社会科見学を実施してきました。
(これも,日頃のみんなの良い行いのおかげかな?)
さあ,来週からまた運動会の練習が続いてきます。週末にしっかり体を休ませて,
頑張っていきましょう。



 

応援団

応援団 練習に励んでいます!!
 
赤組・白組共に、みんなでアイディアを出し合いながらパフォーマンスや応援歌を作りました。
協力をして、いい応援合戦ができるようにがんばっています!!
 
           応援
 
      赤組です。大きな声でできました。                         白組もなかなかやるな~!!
 
 
 
応援         応援
      
       白組です。遠くまで声が響きました。                     白組パワー見せてやる~!!
 
9月1日は雨があがったのをみはからって初めて外で練習をしました。
5日の初披露に向けてこれから調整していきます。がんばるぞ~!! 

運動会特別日課中です

8月30日(火)今日の学校の様子です。

まずは朝,読み聞かせのボランティアさんがいろんな教室で読み聞かせをしてくれていました。
読み聞かせ読み聞かせ


業間の時間の運動会特別練習は,応援団と一輪車の練習の時間でした。

応援団応援団
応援団は赤白に分かれて,応援歌の内容を検討中でした。
6年生が積極的にみんなを引っ張って進めていましたね。

一輪車一輪車
一輪車はまず,自分の体の大きさに合う一輪車を決めてから,それぞれに
乗り方を確かめて練習しました。

休み時間休み時間
その他の子ども達はこの時間は「休み時間」でした。
天気も良くちょっと一息リフレッシュする時間になりました。

野球部 公式試合のお知らせ

スポーツ少年団公式試合のお知らせ

野球部 日光ザ・ビクトリー
 
日ハム旗関東学童軟式野球秋季大会地区予選
 
9月4日(日) 10:40 日光ザ・ビクトリー vs 大沢サンダース  
 
会場: 所野A球場
 
お時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。
 

夏休み作品展

8月31日(水)今日は夏休み作品展の紹介です。

30日と31日の二日間,恒例の夏休み作品展が行われました。

夏休み作品展
長い休みを利用した力作が勢揃いしていました。
低学年の作品の中にも,高学年の子どもが見ても見応えのあるものが多く,充実した作品展でした。

夏休み作品展夏休み作品展
下級生にとってはお兄さん,お姉さんの上手な作品を見ることができる良い機会となっています。

夏休み作品展夏休み作品展
今回の写真には写っていませんが,保護者の方も多数参観して頂きありがとうございました。

1・2年ダンスの練習


1・2年生 運動会に向けてダンスの練習しています!!

 
 
           
   かっこよく決まってる??              元気いっぱいジャーンプ!!
 
 
さあ、なんのダンスでしょう!?
一生懸命練習していますので、完成するのを楽しみにしていてください!!