H24年度学校便り
わくわく秋の町探検!
2年生の生活科校外学習を行いました。
春に続いて秋の町探検に出かけました。
今回は、公共施設の探検です。
ボランティアのみなさん8名にお世話になりました。
元気よくあいさつをして、班ごとに出発です。
元気よくあいさつをして、班ごとに出発です。
警察署・消防署・郵便局の中から探検したい場所を選びました。
行きたい場所で、グループを作りました。
《消防署の探検》
《警察署の探検》
《郵便局の探検》
それぞれの施設を見学した後は、図書館と公民館を全員で見学しました。
《公民館での様子》
《図書館での様子》
学校に到着し、挨拶をして終了です。
ボランティアのみなさんのおかげで安全に探検できました。
ありがとうございました。
( お茶が太って(?)しまったのは、予想外でした。(^_^;) )
町探検大成功!!
今後は、わかったことをまとめ、発表し合います。
楽しみです。
今後は、わかったことをまとめ、発表し合います。
楽しみです。
サッカー教室
3・4・5年生 サッカー教室
19日は3・4年生のサッカー教室
20日は3・4・5年生のサッカー教室が実施されました。
雨のため延期になり続けて、ようやく実施することができました。
子どもたちは、サッカー教室を楽しみにしていました。
3・4年生の様子を写真で紹介します。
こちらは、4年生の様子です。
こちらは、3年生の様子です。
一生懸命ボールを追いかけ、サッカーを楽しむ子どもたちの姿が印象的でした。
また、「ナイスパス」「ナイスプレー」「どんまい、どんまい」などと、仲間と声をかけ合ってプレーすることもできました。
サッカーの楽しさを味わうことができ、充実した時間となりました。
サッカー教室後は、「楽しかった~!」「また教えてもらいたいな。」という子どもたちの声がたくさん聞こえました。
講師の先生。ありがとうございました。
NHKと栃木県庁見学
11月19日(月)今日は,5年生の社会科見学がありました。
5年生は今回でなんと3回目の社会科見学です。
(ずいぶんたくさん行きましたね。)
5年生は今回でなんと3回目の社会科見学です。
(ずいぶんたくさん行きましたね。)
今回は,栃木県庁とNHK宇都宮放送局を見学しました。
まずは,NHKの様子です。
まずは,NHKの様子です。
みんなでニュース番組の制作を模擬体験しました。
カメラの方を見ながら原稿を読むことができる仕組みなど,実際にやってみて,番組の裏側を知ることができました。
カメラの方を見ながら原稿を読むことができる仕組みなど,実際にやってみて,番組の裏側を知ることができました。
続いて栃木県庁の見学です。
展望台や県議会議事堂を見学しました。
また,昔の県庁舎(現在は『昭和館』と言います。)も見学しました。
また,昔の県庁舎(現在は『昭和館』と言います。)も見学しました。
最後はお弁当の様子です。
実は,当日はとっても寒い一日で,当初は屋外で昼食の予定でした。
しかし,あまりの寒さでとても食べられる状況ではなく,
栃木会館の方にお願いして,栃木会館の2階ロビーで昼食を食べさせてもらいました。
しかし,あまりの寒さでとても食べられる状況ではなく,
栃木会館の方にお願いして,栃木会館の2階ロビーで昼食を食べさせてもらいました。
栃木会館の皆様,暖かい場所を提供していただきありがとうございました。m(_ _)m
ふれあい広場
11月16日(金)今日は,業間の時間に体育館でふれあい広場がありました。
今日のふれあい広場では,たくさんの表彰がありました。
それにしてもたくさんの表彰です。(^o^)
最後に14日から東中学校の2年生がマイチャレンジに来ていたので挨拶がありました。
今日は,本当にたくさんの皆さんが表彰を受けました。
いろんな所でたくさん活躍している日光小の子ども達ですね。
すごーーーい!!!!
今日のふれあい広場では,たくさんの表彰がありました。
それにしてもたくさんの表彰です。(^o^)
最後に14日から東中学校の2年生がマイチャレンジに来ていたので挨拶がありました。
今日は,本当にたくさんの皆さんが表彰を受けました。
いろんな所でたくさん活躍している日光小の子ども達ですね。
すごーーーい!!!!
サッカー部公式試合のお知らせ
スポーツ少年団公式試合のお知らせ
サッカー部 N・F・C
第7回日光市スポーツ少年団 サッカー新人大会
【5年生以下の部】
11月17日(土) 10:10 NFC vs 日光JFC
11月17日(土) 11:30 NFC vs 落合SC2002日光
11月17日(土) 13:30 NFC vs アルシオーネジュニア
11月18日(日) 未定
11月17日(土) 11:30 NFC vs 落合SC2002日光
11月17日(土) 13:30 NFC vs アルシオーネジュニア
11月18日(日) 未定
会場 : 塩野室運動公園
【3年生以下の部】
11月17日(土) 10:00 NFC vs 今市第三カルナバルジュニア
11月17日(土) 11:00 NFC vs 藤原FC
11月17日(土) 順位決定戦・・・未定
11月18日(日) 未定
11月17日(土) 11:00 NFC vs 藤原FC
11月17日(土) 順位決定戦・・・未定
11月18日(日) 未定
会場 : 日光運動公園
お時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。
マイチャレンジの中学生が来たよ!
東中学2年生の『マイチャレンジ』職場体験が行われました。
11月14~16日の3日間
2年生には、日光東中2年のM.SさんとY.Kさんが来ました。
みんな大喜びしていました。
授業参観したり、教室移動の引率をしたり、休み時間に一緒に遊んだりしてくれました。
給食の時間の様子です。
休み時間には、中学生にたくさんの2年生が集まり(群がり?)、
身動きが取れない・・・なんて様子もみられました。
おにごっこをしたりサッカーをしたりと
たくさん遊んでもらいました。
中学生のみんなは、この3日間があっという間に感じて、
とても楽しく有意義な体験をしたと話していました。
3・4年生には、 S.K さん Y.I さん H.K さん が来ました。
5年生には、 H.K さん O.S さん が来ました。
(こちらは、写真がとれなかったのですが・・・)
楽しかったです、ありがとう!
とちまるくんブログ
本校のホームページでもご紹介しましたが,
とちまるくん と 元気ニコニコとちまる隊
のみなさんが,10月に本校にやってきました。
そのときの様子が,
とちまるくんオフィシャルホームページの「とちまるくんブログ」
に紹介されました。
とちまるくんブログはこちら!
(とちまるくんをクリック)
↓
うさぎ教室
宇都宮動物園の方に来ていただき、うさぎ教室を行いました。
まずは、クイズを交えながら、うさぎのことを勉強しました。
Q うさぎの耳が長いのはなぜ?
Q うさぎの歯は、何本あるでしょう?
オスとメスの見分け方も教えていただきました。
そのあとは、うさぎの「だっこ」です。片方の手でおしりをしっかりと支えます。
「あったか~い」 「ふわふわ」
聴診器でうさぎの「心臓の音」もききました。
「人間よりも『どっどっど』が速かった。」
うさぎも人間もみんなみんな、生きているんですね。
宇都宮動物園の先生、ありがとうございました。
(うさぎの歯の数は28本だそうです! 1年生は「2本」と答えた子が一番多かったのです。(笑)
理科校外教室
理科校外学習
6年生の理科で、「大地のつくりと変化」を学習しています。今日は、校外学習に出かけ、地層を観察したり、落ちている石をたたいて化石をみつけたりしてきました。
第1現場:那須塩原市天然記念物「大黒岩」 (貝の化石が出る海底でできた地層)
20分ほど山道を歩いて「大黒岩」に到着です。川に降りて貝の化石の探索開始です。
地層から崩れ落ちた石が,あちこちに転がっています。
金槌片手に化石が出そうな石を探し、「カッチン、コッチン、ガッチン。」
夢中で石をたたきます。
「出ました。見つけました。貝の化石!」
しっかり袋に入れてお土産に・・・。(1人2個までのお約束!)
次の現場へと向かいます。
第2現場:木の葉化石園・塩原湖成層 (木の葉の化石が出る湖底でできた地層)
木の葉化石園がある場所は、数十万年前は、湖だったそうです。地層を見ながら説明を受けた後、用意していただいた石をたたき木の葉の化石をみつけてみました。
その名の通り、出てくる化石は木の葉が多いのですが、時には昆虫なども出てくるそうです。
昆虫などが出た場合には、世紀の発見!!の可能性ありです。
な・な・なんと!「蜘蛛の化石」の発見です。
今までになかった化石の可能性があり、化石園預かりとなりました。
その他にも「虫 」のような化石も見つかり、こちらも化石園預かりとなりました。
見つけた「蜘蛛」や「虫」には、もしかすると・・・・・。
発見者の名前が付けられることになる!・・・・・・・・・・・・・かもね(^_-)
理科の授業「大地のつくりと変化」ますます、楽しみになってきましたね。
ガンバローーーーーーー!
日小フェスティバル
11月13日(火)日小フェスティバルを行いました。
前半は音楽集会、後半は児童会バザーでした。
各学年の工夫のある演奏や合唱を楽しく見ることが出来ました。
たくさんの皆さんのご来場ありがとうございました。
吹奏楽部の演奏、1・2年生のかわいい&かっこいい演技でした。
途中休憩の後 後半の演技です。
ミュージッククラブ、3・4・5・6年生の
演奏です。それぞれの学年の工夫がいっぱいでした。
児童会バザー、売り手も買い手も楽しく活動できました。