カテゴリ:4年生

4年 英語

ギルダ先生  ありがとうございました!
 
 3月6日(火) ギルダ先生に教えていただく英語の授業は最後の日です。アルファベットの発音を教えてもっらっているところです。
14
23
 
アルファベットゲームでギルダ先生にチェックをしてもらっているところです。
56
 
 最後は,ギルダ先生と記念撮影(^_^)v外国の文化などいろいろなことを教えていただきました。
 ありがとうございました(*^_^*) 
                 

4年 総合の時間

 4年生の総合の時間の様子です。
「福祉ってなあに」のまとめとして,調べたことを紙芝居にしたり模造紙などにまとめたりしているところです。
 
12
 
盲導犬,聴導犬,体の不自由な人の生活などについてまとめてる様子です。  
35
 
712
 
 まとめが終わったら,いよいよ発表の練習です。グループで協力して,頑張りましょう(^_^)v 

4年 理科の実験

学習課題「湯気やあわは,水が変化したものだろうか?」

水を入れた丸底フラスコの口の上に,金属のスプーンを近づけて,湯気やあわの正体を観察しました。
1 2
 
3
 
7
沸騰したときに出る,湯気やあわの正体は水だとわかりました。
 
 
学習課題「水が氷になると体積は大きくなるか?」
 
小さな容器に水をいっぱいまで入れて,ラップシートと輪ゴムでふたをして
冷凍庫に入れ,水が氷になった後の様子を観察しました。
4 5
 
6
 子供達は「つるつる」と言って,思わずなめてしまう場面もありました。
もりあがった氷をぺろぺろなめるのを楽しいんでいました。
 水は氷になると体積が大きくなることを実感できたようです。

4年理科の実験

《空気のあたたまり方》
「学習課題」 空気はどのようにあたたまっていくのだろうか
電熱器に線香の煙を近づけて,煙の様子を調べました。
12
 
2
 煙の動き方を観察して,空気は,温められた部分が上へ動いていくことが
わかりました。
 4年生は空気の他に,金属や水の温まり方を学習しました。
 数多くの実験を重ねるうちに,マッチを使ってアルコールランプに火をつけ
るのも上手になりました(^_^)v

4年社会科見学

 社会科見学で,4年生は益子町「小峰窯元センター」に行ってきました。
窯元センターの方から益子焼きの説明を聞いて,益子焼きの歴史や現在
の様子などを教えていただき,伝統的な工業のさかんな町の人々の様子
を学習してきました。
1説明を真剣に聞いています。 
 
手びねり体験の様子です(*^_^*)
24
 
35
 
6
 作品が焼き上がるのは,3月下旬から4月上旬の予定だそうです。
どんな作品に仕上がっているのか楽しみです。