カテゴリ:2年生
2年・校外学習・電車に乗って図書館に行ってきました!
2月4日(金)
2年生は、校外学習で電車に乗って図書館に行ってきました。
今回の校外学習では、電車に乗って今市駅まで行って、今市図書館で本を借りて帰ってきました。
お金をもって電車のきっぷを買う体験もしてきました。
駅や電車や図書館では、ほかのお客さんのことを考えマナーを守って行動することができました。
ガタンゴトン、電車、楽しい!乗り心地いいよ。
しんちょうにえらんで、きっぷを自分でかえたぞ!
駅に入ったよ。
黄色い線の内がわで待たないとね。
日光駅に着いたよ。学校に着いたら、借りてきた本を読むの楽しみだな。
実際に電車に乗って本を借りてきたことは、子どもたちにとってとても楽しい体験になったようです。
2年生の教室
1月21日(金)
今日は2年生の教室で国語の授業(研究授業)がありました。
切り取られた色紙の形をみて,それが何に見えるか話し合いをするというものです。
ポイントは,「何に見えるか理由を付けて相手に分かるように説明する」ということです。
グループごとに活動をしましたが,どのグループもいろいろな意見がでて,
しかもちゃんと理由をつけて話し合いを進めていました。
さすが,もうすぐ3年生になるみなさんですね。しっかりお勉強をしていました。
ということで,授業の様子のスナップです。
(授業参観とはちょっと違う子どもたちのいつもの様子です。)
今日は2年生の教室で国語の授業(研究授業)がありました。
切り取られた色紙の形をみて,それが何に見えるか話し合いをするというものです。
ポイントは,「何に見えるか理由を付けて相手に分かるように説明する」ということです。
グループごとに活動をしましたが,どのグループもいろいろな意見がでて,
しかもちゃんと理由をつけて話し合いを進めていました。
さすが,もうすぐ3年生になるみなさんですね。しっかりお勉強をしていました。
ということで,授業の様子のスナップです。
(授業参観とはちょっと違う子どもたちのいつもの様子です。)
2年・町たんけん
11月4日(木)、2年生は町たんけんに行ってきました。
今回は、グループにわかれて警察署、消防署、日光支所、郵便局を
見学し、その後全員で公民館と図書館を見学しました。
子どもたちは、どの場所でも瞳を輝かせて見学し、施設の方々のお話に
興味をもって耳を傾けていました。
警察署、消防署、日光支所、郵便局、公民館、図書館のみなさん、
お忙しい中、熱心にお話をしていただきありがとうございました。
ボランティアとして子どもたちを見守っていただいた保護者の方々、
ありがとうございました。
警察署にて 「こんなふうになってるんだ。すごい。」
「かっこいいな、消防車。」
公民館にて 「べんきょうになるなあ。」
図書館にて 「これ、読みたいな。」
楽しくて有意義な活動ができました。
今日の学習を今後にいかしていきたいと思います。
スポレク・エコとちぎPRキャラバン隊の来校
スポレク・エコとちぎPRキャラバン隊の訪問がありました。
2年生も、スポレク応援ソングに合わせて「とちまるくん」と
いっしょに元気いっぱいダンスをしました。
笑顔で踊っています。
とても楽しそうです。
とちまるくんといっしょに踊っています。
大人気の「とちまるくん」と握手をしました。
2年 たのしかったね まちたんけん!
2年 6月24日(木) たのしかったね まちたんけん!
子どもたちは、行きたいお店ごとに9グループに分かれて活動しました。お店では、中の様子を見せていただき、質問したり買い物したりしました。
教室にもどった子どもたちは、口々に「楽しかった」と言っていました。
今回の町探検では、12名の保護者の皆様が安全ボランティアとして参加してくださいました。おかげで全員無事に活動することができました。
2年・史跡めぐり
5月21日(金)
山内方面に史跡めぐりに行ってきました。
ボランティアの原田京子先生に説明していただいたりクイズをだしていただいたりしながら、楽しく史跡めぐりができました。
特に、神橋では、結婚式が行われていて、子どもたちは興味深く見ていました。
帰りに小杉放菴美術館も見学してきました。
2年生活科
4月30日(金)、2年生が生活科の授業で、日光小学校の行事などを1年生に教えてあげました。
10グループに分かれて、絵を見せながら紹介し、その後、昨年とったあさがおの種をプレゼントしました。1年生も大変喜んでくれました。
そして、外で一緒にいろいろな遊びをして、楽しく過ごしました。お姉さん、お兄さんになり、やさしく遊び方を教えてあげることができました。
そして、外で一緒にいろいろな遊びをして、楽しく過ごしました。お姉さん、お兄さんになり、やさしく遊び方を教えてあげることができました。
2年生が1年生にあさがおのプレゼント!!
1年生と一緒に「ロンドンばし」であそんでいます。
2年 遠足
4月23日(金)、2年生は「グランディ科学ランド」へ遠足に行きました。小雨の中でしたが、バスの中では全員が交代で歌い、バス酔いする子もなく着きました。
はじめは、プラネタリウム。孫悟空の楽しいお話でした。その後、グループに分かれて、館内を探検。人気は「ななめのへや」と「くらやみのへや」でした。
昼食後は、外での遊び。ちょっと雨がぱらついていましたが、ここでも元気いっぱいでした。帰りのバスは、クイズで盛り上がり、本当に楽しい一日になりました。
みんな元気に ハイ!ポーズ。
シャボン玉の実験?
アスレチックは、楽しいよ。
2年1組道徳の時間
2月26日(金)
今日は,2年1組で道徳の時間(授業)がありました。
今回のテーマ(主題)は「郷土愛」です。自分たちがふだんくらしている地域に親しみを持ち,
今日は,2年1組で道徳の時間(授業)がありました。
今回のテーマ(主題)は「郷土愛」です。自分たちがふだんくらしている地域に親しみを持ち,
地域を大切にする心を育てることをねらいとしています。
実は,今回の道徳に時間に使った資料は日光小学校の教員(2名)が自作した物です。
そして,この資料は,平成23年度発行予定の副読本に掲載される予定です。
そして,この資料は,平成23年度発行予定の副読本に掲載される予定です。
この資料を使って行う授業は実際にどのようになるのか,2年1組の教室で実践をしてみました。
資料の文章(お話)や挿絵は日光小学校の教員が作成しました。
先生のお話をみんなしっかりと聞いていました。
授業の後半には,みんなの町の好きなところを考え発表しました。
友だちと相談したり,じっくりと考えたりして地域の良いところを出し合っていきました。
友だちと相談したり,じっくりと考えたりして地域の良いところを出し合っていきました。
普段見慣れているものはなかなかそのよさを実感できないものです。
これは大人も同じではないでしょうか。小学生の子ども達が,こうした道徳の時間などを
きっかけに,自分たちの暮らす地域のよさを考えるようになったり,
地域を大切にする気持ちを持つようになってくれるとうれしいですね。
これは大人も同じではないでしょうか。小学生の子ども達が,こうした道徳の時間などを
きっかけに,自分たちの暮らす地域のよさを考えるようになったり,
地域を大切にする気持ちを持つようになってくれるとうれしいですね。
2年生 電車でゴーゴー
2月25日は、2年生の生活科校外学習の日でした。
行きは東武,帰りはJRの電車に乗って、日光市立今市図書館で本を借りてきました。
自分で切符を買えましたね。
次の人は、間違えないように、前の人の様子をしっかり見ています。
自動改札も上手に通れましたね。
電車の中の様子です。マナーを守って、楽しく乗れましたね。
つづいて、今市図書館での様子です。 図書館について、詳しく教えていただきました。
館内のこと、貸し出しのこと、公共の場のルールについて分かりましたね。
また、ボランティアかたくりの方が作った紙芝居「モクモクさん」を見せていただきました。
ひとり3冊まで本を借りました。
バーコードを上にして、上手に本を借りましたね。
2年生での最後の校外学習でした。
全員が参加でき、また、天候にも恵まれて楽しい活動になりました。
駅や電車、図書館でも落ち着いて活動でき、1年間の成長が感じられました。
最後におまけです。ちゃんと並んで、安全に歩くことができました。
さすが、もうすぐ3年生ですね