授業参観(中学校)
2月12日(水)に、中学校の授業参観がありました。
2年生では、国語の「君は『最後の晩餐』を知っているか」の単元で、「論理的に絵画を説明できる。」というめあてのもと、生徒は,実験的に焦点をずらした絵を見せ、保護者に意見を求めながら、論理的に説明をしました。教師からも、「フェルメール」の「光と闇」を上手に使う技法について説明を受けました。生徒の発表力の高さには驚かせられました。
3年生では、理科の「松の葉を使った環境調査」の授業でした。今中近くの松の葉と三依中の松の葉の陥没気孔の汚れを調べることにより、今中と三依中の空気の汚れを比較しました。顕微鏡を使って、汚れている気孔の割合を比べ、「三依中の空気の方がきれいである。」というまとめに行き着きました。顕微鏡の操作も的確に行い実験する姿に、頼もしさが感じられました。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
2年生では、国語の「君は『最後の晩餐』を知っているか」の単元で、「論理的に絵画を説明できる。」というめあてのもと、生徒は,実験的に焦点をずらした絵を見せ、保護者に意見を求めながら、論理的に説明をしました。教師からも、「フェルメール」の「光と闇」を上手に使う技法について説明を受けました。生徒の発表力の高さには驚かせられました。
3年生では、理科の「松の葉を使った環境調査」の授業でした。今中近くの松の葉と三依中の松の葉の陥没気孔の汚れを調べることにより、今中と三依中の空気の汚れを比較しました。顕微鏡を使って、汚れている気孔の割合を比べ、「三依中の空気の方がきれいである。」というまとめに行き着きました。顕微鏡の操作も的確に行い実験する姿に、頼もしさが感じられました。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。