三依中学校の過去のニュース

交流学習

7月1日(金) 豊岡中学校との交流学習
 湯西川中学校とともに、豊岡中学校に1日お邪魔しました。少人数の学校では経験できないたくさんのことを学ぶことができました。
 
「よろしくお願いします」生徒会の皆さんと。  朝の対面式です。                豊岡中学校の校長先生「社会性を身につけましょう」 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三依中の先生も授業をしました。まずは、フルートで魅了します。リズム肩たたきでリラックス。  パート練習をじっくり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 三部混声合唱の美しい歌声が響きます。   英語の授業もTTで。ユニークな豊中の先生と。  優香先生も思わず笑顔で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国語もゲーム形式で楽しくできました。     隣ではベテランの先生が、さすがの指導を。  給食の時間。話が弾みます。    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「おかわりほしい人」  「はーい」        「この時間が1番のし・あ・わ・せ」        午後はクラス対抗ドッジボール大会 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三依中職員はおそろいのユニフォームで    『意味もなく 上機嫌』                三依の子どもたちも頑張りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クラスの一体感を感じることができました。 ☆先生は弟と出会いました★           「お世話になりました」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 豊岡中学校の生徒の皆さんのひたむきな一生懸命さに感動しました。そして先生方の授業の素晴らしさ。
 三依中の生徒も先生も本当に多くの事を学ぶことができました。 大変お世話になりました。