2020年6月の記事一覧
とちぎっ子学習状況調査と花壇の整備
しとしと梅雨空の一日でした。
4月に実施する予定であった「とちぎっ子学習状況調査」の問題が、希望する学校には配付されることになったので、昨日は本番と同じように1時間目から4時間目まで行いました。子供達は真剣な表情で取り組んでいました
昼休みには、学年の花壇の草むしりに進んで取り組む子供の姿も見られました。
道徳と人権の花
道徳では「もったいない」という教材をもとに授業を行いました。
環境問題でノーベル平和賞を受賞したケニアのマータイさんの行動を
通して、自然破壊や環境保全の問題と自分の関わりについて考えました。
5年生の環境委員を中心に、「人権の花」を植えました。5年生一人ひとり
の心にも豊かな人権の花が咲くように支援したいと思います。
環境問題でノーベル平和賞を受賞したケニアのマータイさんの行動を
通して、自然破壊や環境保全の問題と自分の関わりについて考えました。
5年生の環境委員を中心に、「人権の花」を植えました。5年生一人ひとり
の心にも豊かな人権の花が咲くように支援したいと思います。
理科と図工
梅雨本番。ですが、とにかく暑い毎日が続いております。
5年生は、とても元気です。いや、少し弱っています。
今日の図工は、野外でのスケッチです。理科では、条件を
変えながら、種の発芽に必要な条件について考えています。
5年生は、とても元気です。いや、少し弱っています。
今日の図工は、野外でのスケッチです。理科では、条件を
変えながら、種の発芽に必要な条件について考えています。
おいしい給食と図工の活動
感染症対策をとりながらの給食は、ずっと「もぐもぐタイム」
の時間ですが、それでもみんなで食べる味は格別です。給食を
食べられる幸せをかみしめる毎日です。
図工の時間には、2色以上の色を混ぜて、きれいな色をつくる
学習を楽しみました。
いろいろな先生にお世話になります。
高学年は、担任以外の先生が授業を行います。
木曜日の5年1組理科は福田和恵先生が、5年2組図工は佐藤洋先生が担当します。