1年生

2015年11月の記事一覧

学活~性に関する指導~

からだを きれいに
 「体を清潔にすることは、
                         自分自身を大切にすること」
  養護教諭による、性に関する授業を行いました。
1年生は、性教育の入り口。男女の体の違いや、
清潔な体を保つ方法(お風呂の入り方やトイレでの
おしりのふき方など)を学びました。
 「あわあわてあらいのうた」にあわせて、じょうずに
手を洗えるようになりました。でも。手を洗った後に
使うハンカチを持っていない子がいたのは、残念で
した・・・。毎日きれいなハンカチを身につけましょう!
 
真剣に話を聞いていますね絵文字:良くできました OK
先生から教わったことを実践して、清潔な体でいよう♪

給食のマナー

じょうずに おはし 持てるかな?
 学活の時間、栄養教諭の齋藤先生による「食事の約束」の
授業がありました。
 食事をとるときの、食器の持ち方や置き方、バランスのよい
食べ方など、食事のマナーを学びました。特に、「正しい
おはしの持ち方」も丁寧に教えていただき、練習しました。
 正しくおはしを持てずに、苦戦している児童もたくさんいまし
たが、毎日の食事で少しずつ上手になってほしいです。  
目指せ! おはし美人!
 
 
   

いもほり

秋の実り 
 絵文字:一人さつまいも絵文字:食事 給食
      収穫しました!
 春に植えたさつまいもが、収穫の時期となりました。
夏の天候の影響で、思うように苗が成長せず、豊作!
とはなりませんでしたが、大きなおいもも、小さなおいも
も、子ども達が頑張って収穫しました。
   
 
 大きなおいも、ゲット!
        ~やったね♪~ 
    

生活科校外学習

あきをかんじよう
       in 日光だいや川公園
 生活科「あきをかんじよう」の学習で、だいや川公園へ
行きました。朝はあいにくの天気でしたが、子どもたちの
元気で雨雲も吹っ飛び、広々とした公園を思い切り走り
まわって、全身で秋を感じることができたようです。また、
黄色や紅色に色づいたもみじや、様々な種類どんぐり
を集めることもできました。
 集めたもみじやどんぐりで、秋のおもちゃを作り、「たから
ものランド」を開きます。今からとても楽しみです♪
 
 
 
 
 

南原祭

南原祭
 音読劇 「たぬきの糸車」
 1年生は国語で学習した「たぬきの糸車」の音読劇を発表
しました。初めての南原祭・・・体育館で、家族やたくさんの
上級生、地域の方々に見ていただくということで、とても緊張
していた子どもたちでしたが、たくさん練習を重ね、本番では
堂々と自信をもって発表することができました。
 初めての南原祭!大成功絵文字:良くできました OKよくがんばりました!!
 
 
 
  キークルクル  キークルクル
               キーカラカラ キーカラカラ