4年生
社会科見学
10月2日 社会科見学へ 行ってきました!!
◇ クリーンセンター ◇
燃えるごみが処理される過程を見ました。高温でごみを溶かし、
スラグやメタルにして、道路やコンクリートに再利用。
灰は出さない。においもない。黒い煙も出さない。
環境にやさしい取り組みに びっくりしていました!
新聞に、「日光市のじまん」と まとめた子もいました。
ごみに含まれる水で、作業効率が 悪くなるそうです。
生ごみの水を切る道具を いただきました。
ご家庭で ぜひ ご利用ください。
◇ 瀬尾浄水場 ◇
おいしい大量の水は どうやって作られるのか、見に行きました。
目に見えない大きさの汚れや細菌まで 取り除くことができる中空糸膜の
実物の大きさや、中の細かさに驚いていました。24時間体制で おいしくて
安全な水が 守られていることにも気づきました。
→学校に戻り、水を大切にするために どうしたらいいかを
よく考えていました。
❀ クリーンセンター、 瀬尾浄水場の皆様 へ ❀
お忙しい中 貴重な お話を いただき、本当に お世話になり、
ありがとうございました。心から 感謝申し上げます。
◇ 丸山公園 ◇
おいしいお弁当に満足し、「やったー!!」と遊具に向かって駆け出す
子どもたち!短い時間でしたが、遊具で思い思いに遊びました。
雨に降られることもなく、公園タイムを エンジョイできました。
日頃の行いかな!?
喫煙防止教室
喫煙防止教室9/28(木)
県立がんセンターの神山由香里先生のお話を聞きました。たくさんの写真やタールの実物から、たばこの害を知りました。汚れた肺や喉頭がんの写真にびっくり!
最後は、子どもたちからの質問も多く出ました。
この勉強を自分や家族の健康な生活づくりに生かしてほしいです。
~お話を聞いた後の子どもたちの感想~
「たばこはこわい!」
「将来、絶対吸わない!」
「お家の人に吸ってもらいたくない」
黒いどろどろタール
子どもたちは真剣に話を聞いていました。
運動会
9/16の運動会!!子どもたちの勇姿がたくさん見られました。
本番だけでなく練習や準備も一生懸命やってきました。
チームワークを大切にする姿、全力で競技に臨んで相手をたたえる姿から、成長を感じました。
準備や応援でのご協力ありがとうございました。
2学期が始まりました!
2学期がスタートし、とても落ち着いて過ごせている4年生です。
凡事徹底、よくできている児童が多く、感心しています。
本日、運動会のダンスの練習をしました!
とても楽しそうに生き生きと踊っていました!
本日、来週から本格的に運動会の練習が始まります。
ご家庭でも体調管理等、よろしくお願いします。
社会科見学
今市警察署と日光市消防本部に行ってきました。
警察署では、警察の人のお話を聞いたり、クイズに答えたりして楽しく学ぶことができました。
消防本部では、消防車や救急車の中を見たり、道具を触ったりするなどして貴重な体験をすることができました。
今後は、警察署や消防署などについて学んできたことを新聞にまとめます。
どんな新聞が出来上がるのか楽しみです。
プール清掃
☆プール清掃 4年生☆
気持ちのいい青空の下、プールサイドをきれいにしようと、
一生懸命汚れ落としをしました!!
6月13日はプール開きです。
いよいよ水泳の学習が始まります。
水着等の準備もよろしくお願いします。
宿泊学習
宿泊学習(5/1~5/2)
行ってきました!
那須野が原博物館・なす高原自然の家
1日目は、那須野が原博物館で勉強したり、しぜんの家で木製ポストカードを作ったりしました。
2日目は、爽やかな青空の下、オリエンテーリングで、那須の雄大な景色やおいしい空気を味わいました。
もっこかつぎ
昔は、こうやって石を運んだんだね。
重~い!大変だったんだ!
木製ポストカード作り
電熱ペンで線や絵をかきました!
思い出になるはがきができたね!
キャンプファイヤー
火の神と火の巫女の登場で盛り上がりました。
オリエンテーリング
地図をたよりに、グループの友達と協力して、記号を探せたね。
みんな元気に活動し、ご飯もよく食べ、1日目の夜は、全員早々と、ぐっすりスヤスヤの熟睡でした。
ここで学んだことを、これからの学習や生活に生かしていきましょう!
保護者の皆様、準備や送迎のご協力ありがとうございました。
宿泊学習の事前指導
まもなく宿泊学習!
まもなく宿泊学習です。
5月1日~5月2日に那須高原自然の家に行ってきます。
子ども達も楽しみにしています。
今は宿泊学習の目的や参加の仕方を学習しています。
宿泊学習を乗り越えて子ども達がどう成長するか楽しみです。
社会科見学(益子方面)
社会科見学に行きました!
1月26日、4年生は益子町へ社会科見学に行ってきました。益子焼窯元共販センターで、素焼きしたお皿に好きな絵を描いたり、裏の丘にある登り窯を見学したりしました。絵付け体験では、筆を使って3種類のうわぐすりで塗ります。何回塗り重ねるかで色が変わるので、焼き上がりが楽しみです。もう一つのお楽しみはお買い物だったようです。益子焼は高額で買えるものが限られてしまいますが、家族や自分への(?)お土産を大切そうに買っていました。
バイオリンとビアノの音楽会
音楽室でコンサート
1月27日、プロのピアノとバイオリンの奏者をお招きして、クラシックコンサートが開かれました。バイオリンでの「情熱大陸」やピアノでの「トルコ行進曲」など、聞いたことのある曲も多く、美しい演奏に夢中になりました。また、子どもたちの手拍子とタンバリンと鈴でのセッションやバイオリン体験など、楽しく参加しながら素敵な体験ができました。