5年生
おいしい給食と図工の活動
感染症対策をとりながらの給食は、ずっと「もぐもぐタイム」
の時間ですが、それでもみんなで食べる味は格別です。給食を
食べられる幸せをかみしめる毎日です。
図工の時間には、2色以上の色を混ぜて、きれいな色をつくる
学習を楽しみました。
いろいろな先生にお世話になります。
高学年は、担任以外の先生が授業を行います。
木曜日の5年1組理科は福田和恵先生が、5年2組図工は佐藤洋先生が担当します。
分散登校Bグループ
今日は、Bグループの分散登校でした。
いよいよ来週からは、通常通りの学校となります。
コロナ予防を徹底しながらスタートしていきたいと思います。
総合的な学習の時間や社会科の時間を通して、米づくりに
取り組んでいく予定です。
いよいよ来週からは、通常通りの学校となります。
コロナ予防を徹底しながらスタートしていきたいと思います。
総合的な学習の時間や社会科の時間を通して、米づくりに
取り組んでいく予定です。
分散登校A班
今日はA班の最後の分散登校日でした。数日間だけの分散登校でしたが、
最初と最後では子どもたちの表情が変わってきました。
久しぶりの学校生活の緊張もほぐれ、和やかな笑顔の花があちこちで咲きました。
授業中はよく集中して、自分たちが準備した実験がどのような結果になったのかまじまじと見ていました。また、友だちに近づきたい気持ちを抑えて、ソーシャルディスタンスを守りながら、上手に意見交換をしていました。
そして5年生に新たな仲間がやってきました。
めだかくんです。
休校中の予習で「めだかの育ち方」を勉強していたせいか、興味を示す子が多く、
休み時間になると、水槽のめだかを見に来る子どもたちがたくさんいました。
これから子どもたちと共にどう成長していくのか楽しみです。
最初と最後では子どもたちの表情が変わってきました。
久しぶりの学校生活の緊張もほぐれ、和やかな笑顔の花があちこちで咲きました。
授業中はよく集中して、自分たちが準備した実験がどのような結果になったのかまじまじと見ていました。また、友だちに近づきたい気持ちを抑えて、ソーシャルディスタンスを守りながら、上手に意見交換をしていました。
そして5年生に新たな仲間がやってきました。
めだかくんです。
休校中の予習で「めだかの育ち方」を勉強していたせいか、興味を示す子が多く、
休み時間になると、水槽のめだかを見に来る子どもたちがたくさんいました。
これから子どもたちと共にどう成長していくのか楽しみです。
分散登校 B班
今日は、分散登校B班の番でした。
2時間という短い時間でしたが、だんだんペースをつかめてきたようです。
学習への集中力も高まってきた様子です。
2時間という短い時間でしたが、だんだんペースをつかめてきたようです。
学習への集中力も高まってきた様子です。