2年生
ふれあい活動
ふれあい活動
今日は、ひらなり会とむつみ会の皆さまをお招きして、
昔の遊びに親しみました。
ちょっぴりドキドキの対面でしたが、すぐに打ち解けて
楽しそうに遊びを教わっていました。
★こま回し
★竹馬
★めんこ
★竹とんぼ
★お手玉
★けん玉
★羽根つき
お年寄りの方に合わせてゆっくり歩く姿も見られました。
昔の遊びを楽しみながら、すてきなふれあい活動ができました。
最後に感謝の気持ちをこめて「ありがとうの花」を歌いました♪
ひらなり会、むつみ会の皆さま
ありがとうございました!
最近の・・・
最近の子どもたち
今週から持久走の練習が始まりました。
朝の寒さにも負けずに元気に走っています。
そんな子どもたちの最近の学習の様子を紹介したいと思います。
★リコーダー演奏会
3年生になると、音楽でリコーダーを吹きます。
プロの音楽家の方による演奏を聴きました。
きれいな音の出し方や指のおさえ方を楽しく教えていただきました。
早くリコーダー吹いてみたい!という気持ちが高まったようです。
★生活科「作って ためして」
生活科では、ブーメランを作り、改良を重ねています。
「長く飛べるように」
「飛んだときにきれいに見えるように」
など、自分の思いに近づくように一人一人が
試行錯誤しながら取り組んでいます。
どんなブーメランになるのか楽しみですね♪
★学活「食事のマナー」
今日は、「食事のマナー」について学習しました。
「食事中にふさわしい会話をしていますか」
「お椀を持って食べていますか」
など、日頃の食事のしかたをふり返りました。
これから気をつけていきたいことが見えてきたようです。
おはしの正しい持ち方も練習しました。
マナーを守って、楽しい食事ができるといいですね。
算数では、かけ算九九を一生懸命覚えています。
勉強、運動、遊び、と相変わらず忙しい毎日ですが、
2年生、元気にがんばっています!!
南原祭
★★★南原祭★★★
今日は、南原祭でした。
2年生は、生活科「生きものはかせになろう」ということで色々な虫について
クイズを交えた劇で紹介しました。
●カタツムリ●
ナメクジとの違いや殻の大切さについて元気いっぱいに発表しました。
声の大きさや動きのダイナミックさが際立っていました。
●チョウ●
モンシロチョウとアゲハチョウに扮して、食べ物やすんでいるところについて
かわいらしい動きを入れながら発表しました。
●カブトムシ&クワガタムシ●
どちらも人気者の虫ですが、意外と皆が知らないことをクイズで紹介しました。
自分達で考えた動きもぴったりで、会場をわかせました。
●ダンゴムシ●
ダンゴムシなのに白い衣装で登場した子どもたち。
脱皮をしながら、お馴染みの色になっていくことを紹介しました。
●ホタル●
オスとメスの体の色の違いや光り方についてクイズを交えて紹介しました。
愛らしく飛び回る様子を表現することができました。
●アリ&テントウムシ●
アリの好きな食べ物やテントウムシの武器について発表しました。
アリとテントウムシのコミカルな攻防が見所でした。
最後に鍵盤ハーモニカの伴奏で「虫のこえ」を歌いました。
短い練習期間でしたが、集中して取り組み、
今日のような素晴らしい発表につなげることができました。
子どもたち一人一人の成長を感じ、嬉しく思います。
ハロウィンパーティー
HAPPY HALLOWEEN
英語の時間にハロウィンパーティーをしました。
仮装している子もいて、雰囲気出ていますね!
スプーンリレーをしたり、「私は誰でしょう?」ゲームをしたりしました。
ゴーストのように声色を変える子もいて、ゲームも大盛り上がり♪
とっても楽しいパーティーでしたね!
町たんけん 第2弾!
町たんけん?
今日は、下野大沢駅から電車にのり、
ちょっと遠いところまで町たんけんに行きました。
一人ずつ切符を買い、わくわくしながら電車にのり込みます。
他のお客さんに迷惑にならないように静かにのっていますね。
★今市保健福祉センター
はじめに保健福祉センターに行きました。
日光市に住む人々の健康や幸せを守るお仕事をしていました。
2年生も赤ちゃんの頃に来たことがあるのでしょうか?
★今市図書館
次に、今市図書館に行きました。
図書館でのお仕事の話を聞いたり、部屋を案内してもらったりしました。
大好きな本も借りられてにっこりです。
★歴史民俗資料館
歴史民俗資料館では、江戸時代に使われていた道具や
二宮尊徳についてお話を聞きました。
資料館には、古いお手紙が1000点くらいあると聞き、びっくりしていました。
町たんけんを通して、いろいろなお仕事があることを知りました。
将来は、どんなお仕事をするのでしょうか。
大きな可能性を秘めた子どもたちに期待しています。
子どもたちの学びのために時間をつくってくださった
★今市保健福祉センター 様
★今市図書館 様
★歴史民俗資料館 様
どうもありがとうございました。
町たんけん
町たんけんに行きました!
今日は、子どもたちが楽しみにしていた町たんけんに行ってきました。
ボランティアの先生方に挨拶をして、元気に出発です!
今回は、地域の方々のお仕事について調べました。
一人一人が興味をもった場所に向かいます。
★ますみや(化粧品屋さん)
★郵便局
★足利銀行
★チョココ山久(お菓子屋さん)
★ミッキーカメラ
★イルプラート(レストラン)
★下野大沢駅
見学して初めて知ったことを嬉しそうに話していました。
また、将来の夢につながった子もいたようです。
お忙しい中、子どもたちの学習のために見学させていただき、ありがとうございました。
ボランティアの皆さまも大変お世話になりました。
道徳
道徳の研究授業
9月30日に道徳の研究授業を行いました。
「ぽんたとかんた」という紙芝居を通して、
勇気をもって良いことをすると、気持ちがいいんだ!
ということを学びました。
当日は、たくさんの先生が見守っていたので、
ちょっぴり緊張した様子でしたが、
積極的に自分の考えを述べる子が多かったです。
紙芝居を熱心に見つめる子どもたち。
近くの席の子と意見を出し合い、深め合っています。
最後に自分自身を振り返りました。
みんな集中してワークシートに書きこんでいます。
★廊下に落ちていたごみを見ないふりしてしまったけど、拾えばよかった。
★登ってはいけない場所に登っていた子に注意できた。すっきりした。
など、子どもらしい正直な意見がたくさん出ました。
良いとわかっていてもできないことってありますよね。
子どもたちが少しでも勇気をもって行動に移せるようになれば
嬉しいと思います。
運動会
がんばった 運動会!
9月12日(土)無事に運動会が行われました。
連日の雨のため、外での練習がなかなかできませんでしたが、
2年生らしいしっかりとした態度で臨むことができました。
★とどけ!元気玉!!
多くの声援を受けて、たくさんの元気玉をとどけることができました。
★なんじゃモンじゃニンジャ祭り
忍者の衣装もばっちりきまっています。
かっこいい&かわいい振り付けに盛り上がりました。
★忍者 参上!
どんな障害にも負けずに突き進む姿はまさに忍者でした。
前向きながんばりが実を結んだ運動会、大成功でした!!
がんばっています!!
運動会練習 がんばっています!
9月12日(土)の運動会に向けて、毎日練習をがんばっています。
2年生の見どころを紹介したいと思います。
★なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!
1・2年生合同のダンスです。
かっこいい忍者に変身して、パワフルに踊ります。
忍者っぽいポーズがたくさん出てくるので、シャッターチャンスですよ。
★とどけ!元気玉!!
2年生の団体種目です。
子どもたちの元気がたくさん届くといいですね。
応援よろしくお願いします。
★忍者 参上!!
2年生のアイデア走です。
川を越え、屋根をつたい、網をくぐって・・・たくさんの障害をぬって
ミッションを遂行していきます。
子どもたちの成長した姿を見せられるように、チーム南原一丸となって
がんばっています!
楽しみにしていてください。
かむことのひみつ
かむことのひみつを見つけよう
今日は、栄養の先生からかむことの大切さについて教えてもらいました。
ゼリーとするめを10回かんだ後の感じの違いや、
飲み込むまでに何回かんだか、など
体験を通してかむことのひみつに迫りました。
よ~~く かむと・・・
★味がよくわかる
★胃腸の働きを助ける
★歯が元気になる
★脳がよく働く
★食べ過ぎない
といったいいことがあるそうです。
給食では、たくさんもぐもぐする子どもたちの姿が見られました。
是非、ご家庭でも実践してみてください!