2023年5月の記事一覧
6年生校外学習
5月18日(木)に6年生は、校外学習で下野市の「琵琶塚古墳」「埋蔵文化財センター」に行きました。栃木県で2番目に大きな古墳を見学したり、発掘された土器や埴輪を触ったりして縄文時代から古墳時代についての学習をしました。午後は世界に一つだけの勾玉づくりを体験しました。この体験を今後の歴史の学習に生かしていきます。
2年生 町たんけん(5/18)
2年生は5月18日(木)に、生活科見学で町たんけんを行いました。良いお天気の中、水分補給をしながら和田菓子店、JAかみつが直売所、塩野室郵便局に行きました。
班のみんなで考えた質問をしたり、お菓子やはがきを買ったりすることで、身近なお店のことをさらによく知ることができました。この貴重な機会が、地域への興味関心や感謝につながればよいと思います。
たくさんのお土産をいただき、2年生は笑顔いっぱいでした。
ボランティアの皆様大変お世話になりありがとうございました。
3年生 校外学習
5月12日(金)に3年生は、校外学習で「なかがわ水遊園」に行ってきました。午前中は、バックヤードツアーでした。魚が病気になったときの薬や、生き物のえさを見せてもらいました。普段見ることのできない場所を見学でき、子ども達も楽しそうでした。午後のお魚研究室では、ザリガニと友達になるために、ザリガニの生態や持ち方について教えてもらいました。みんなドキドキしながら持ち上げていました。その後、水族館の中を班ごとに回りました。どの班も時間いっぱいまで一生懸命観察していたのが素晴らしかったです。
人権の花贈呈式
広場の時間に人権の花贈呈式が行われました。実に4年ぶりの実施です。
当日は、日光市役所から担当の方と、人権擁護委員の方にお越し頂きました。
池田人権擁護委員さんは、なんと本校の卒業生、大先輩です。池田人権擁護委員さんはお話の中で、「種をまこう」という詩を紹介されました。
「思いやり」という名の水と
「愛」という名の栄養を
たっぷりたっぷり そそいであげよう
みんなの「笑顔」という名の陽をあびて
きっと芽が出る 花が咲く
やがて 大きな 幸 せの実が みのる
また、1人1人が幸せになる権利がある。そのために誰もが正しい行動を取れるようになってほしい、というお話を頂きました。
そして花の苗の贈呈です。各学年の代表が前に出て、花の苗を頂きました。
最後に、児童代表あいさつとして、6年生があいさつしました。「頂いた苗は、思いやりの心と共に大切に育てます。」というあいさつでした。
頂いた苗を育てながら、1人1人が人権のために正しい行動が取れるよう、がんばります。
1・2年 校外学習 5/12
校外学習でとちぎわんぱく公園、壬生町おもちゃ博物館に行ってきました。
1・2年生合同のグループで行動し、館内を探検しました。
普段は遊ばないおもちゃで遊んだり、鉄道の模型を見たり、ミッションを達成したりなど、楽しく仲良く過ごしていました。また、グループで助け合ったり、幼稚園生に順番を譲ったりする姿が多く見られました。
晴天にも恵まれ、外でお弁当を食べることができました。お家の人が作ってくださったお弁当をニコニコ笑顔で食べていました。
この校外学習を通して、集団行動のきまりや仲間と協力することの大切さに気付いてもらえたらと思います。