小林小日記(R5)
学年懇談会・授業参観2/21
今年度最後の授業参観が行われました。子供たちの一年間の成長の姿を保護者の方に見ていただくことができました。また、学年懇談会では、担任から保護者の皆様に学年の取組みについて一年間の振り返りをお伝えし、次年度のPTA役員決めも行われました。今年度も残すところ一か月となりました。来年度の新たなスタートに向けて、しっかりと準備をしていきたいと思います。
学年懇談会の間、児童はあおぞら班のメンバーで、室内遊びをして仲良くすごしました。
1年 ふゆとなかよし 2/7
生活科「ふゆとなかよし」で、雪遊びをしました。
「雪合戦がしたい!」「雪だるまをつくりたい!」「雪を高く積み上げてバランスゲームがしたい!」と、朝からワクワクで登校しました。
大きな雪玉を作る、雪の上を思いっきり走る、雪に埋もれる、天使をつくる、トンネルをつくる、すべりだいや跳び箱をつくる・・・・・など、それぞれが工夫して雪遊びを楽しんでいました。また、友達と協力する姿も見られました。寒さに負けず、元気いっぱいに過ごしました。
3年生クラブ見学に行いました!
2月6日にクラブ見学を行いました。3年生は来年からクラブが始まります。そのため、今年度のクラブの様子を見学しました。レジンをやっているアートクラブ、プラバンを作っている物づくりクラブ、三色鬼をやっている仲間づくりクラブをそれぞれ順番に見に行きました。次年度からのクラブ選択等に生かしていきます。
警察のお仕事のお話を聞きました!
社会科の授業で、警察の仕事についてボランティアティーチャーをお招きしてお話を聞きました。普段の交番でのお仕事やパトロールの様子などを詳しく教えてもらいました。実際に働いてい方のお話を聞け、とても充実した時間になりました。
豆まき集会
2月2日に豆まき集会がありました。自分の中にいる鬼(直したい所)を追い出す活動でもあります。6年生が鬼役となり、「福は内、鬼は外」と言いながら豆を投げました。6年生が鬼役をとっても上手に演じることができたので、みんな一生懸命取り組んでいました。また、自分の年の数だけ豆も食べました。
心のたすき引継ぎ式
1月31日(水)の昼休みに、6年生から5年生へ「心のたすき」が引き継がれました。小林小学校に代々伝わるたすきで、先輩方が守ってきた伝統や心が6年生へ引き継がれています。もうすぐ卒業する6年生は「主体的に考える力」と「思いやりの心」をたすきに託して5年生へ渡しました。2月から6年生の見守る中、5年生が様々な活動でリーダーとなり活躍します。頑張ってほしいです。
避難訓練を実施しました
1月24日、避難訓練を実施しました。子ども達には予告なしの避難訓練でした。事前指導は行っていましたが、実際起きると、慌てて校舎に戻る子ども達もいました。頭で分かっていても行動になかなかうつせないということから、訓練の必要性を改めて実感した、避難訓練でした。
5年 臨海自然教室3日目②
アクアワールド大洗に来ました。
アシカとイルカのショーも見ました。
子どもたちは感動していました。
ただいま帰路につきました。
5年 臨海自然教室3日目①
朝食を食べ、ルームチェックを終えました。これから退所式をしてからアクアワールドに向かいます。
スタッフの方々にお見送りをしていただきました。
5年 臨海自然教室2日目④
本日の夕飯の揚げ餃子とても美味しかったです。
夕飯後、貝の根付作りを行いました。
児童の振り返りに「初めは上手くできなかったけど、友達と協力して作ることができ、絆が深まった。」とありました。
一つひとつの活動で、協力しながら活動できていることを実感しました。