2021年2月の記事一覧
6年生 残り22日です
昨日(2月15日)の夕方、職員室からこんなにはっきりした虹が見えました。しかも二重の虹です。
みなさん、虹に気がつきましたか?(ちなみにこの時間、日光市役所付近は雨が降っていました)
残り22日です。ここ数日はカレンダーを書いた人についての紹介が続いています。今日は、Yさんです。何とYさん(と双子のRさん)は今日が誕生日とのこと。生まれて12年、自分のお祝いの日であると同時に、おうちの人にも感謝の日ですね。
今日のお楽しみの時間の様子です。バドミントンをやっていますが、古今東西ゲームにしてみました。
お題はしりとりから始まり、栃木県の市町村、都道府県、歴史人物などなど。打つまでに答えを言わないといけません。なかなかの盛り上がりをみせた6年生でした。
今日は今年度最後のクラブの日です。そして3年生のクラブ見学です。6年生にとったら、小学校最後のクラブの時間です。自分たちが今までやってきたことを3年生に紹介して、来年度につなげます。何を伝えるるのか、休み時間に準備する人もちらほら。
ひとつひとつの出来事に「最後の」が付いてしまうことに、少々寂しさを感じてしまうのでした。
6年生 残り23日です
残り23日となりました。今日のカウントダウンカレンダーを書いたRさんに、このカレンダーのポイントを聞いてみました。すると・・・。「へびと魚とイルカ」との答えが返ってきました。よく見ると、2と3の数字が動物になっているのがわかります。もっとよく見ると、2はへび、3は魚とイルカになっています。なかなかナイスアイディアです。
今日の給食です。焼きそば、クリームパン、グリーンサラダでした。今日も大好きメニューだったようです。
廊下に掲示してある習字です。小筆で書きました。長い文章を書くことがなく、練習の時から悪戦苦闘していましたが、みんな一生懸命書き上げました。
今日は久しぶりの大雨でした。中学生になると長靴を履くこともなかなかなくなってしまうのでしょうか。こんな大雨の時こそ、小学生の今だからこそ、長靴でびしゃびしゃ歩くのもまた一興かな、と思ってしまうのでした。
6年生 残り24日です
今日で残り24日の6年生です。今日のカウントダウンカレンダーを書いたYくん、実は歴史好き。よーーーく見ると4の数字の中に、戦国武将や城の隠し文字が・・・。そういう小技も使えるようになりました。(うまく見えないのが残念)
今日は大沢中学校の英語の先生が、6年生に中学校の英語の授業をしてくださいました。
テンポ良くどんどん進んでいきます。
今日の学習はお互いのあいさつです。ペアで練習、みんなの前で発表、とにかく話す話す。ひたすら話す。
そして、最後には教科書の文章を自分ことに変えて、書きました。大文字、小文字、ピリオドに気をつけて、丁寧に書きました。
栄養満点、おいしい給食です。(給食を参考に、夕飯の献立を考えることもしばしば。なかなか給食のようにおいしくは仕上がりません。)
今日の昼休みは、5年生の縄跳び大会でした。6年生の体育委員会は司会進行・技の披露です。
こうやって6年生がみんなの前で活躍するのも、残りわずかとなってきました。1年生の時には、とにかく小さくて元気いっぱいだった6年生です。6年間の成長を振り返り、今年はいろいろはことを我慢し、思い通りにいかないことも多かった中で、それでも頑張っているなあとしみじみ思っています。
送る会の準備
5年生の様子をお伝えします。
最近の5年生は、今月末に行われる「6年生を送る会」の準備で日々奮闘しています。
それぞれのチームで担当しているゲームを実際にやってみて、他のチームの友達に見てもらって、チェックしています。こうすることで他のチームのよい点を互いに取り入れていくことができます。
こちらは飾り付けの準備と、放送のための準備です。
先生から何をするかの指示はありません。いつも最終的なゴールを確認するだけです。そこからみんなで「どうやるか」を考えて取り組みます。最初のうちは、右往左往していますが、しばらくすると誰かが意見を出したり動き出したりして、そこから作業が進み出します。そうして、最後には自然と分担が決まり、みんなが一つのゴールに向かって自分の持ち場で責任を果たします。リーダーが仕切るのではなく、みんなでこうした作業ができることは感心します。
本番のためには、まだまだ準備がすることがたくさんあります。見えないゴールに向かって走り続けることは辛いですが、頑張ってほしいです。フレーフレー!5年生!!
6年生 残り25日です
今日で残り25日です。今日のカレンダーを書いた子は、日直もまわってきました。そんな気付きも、かわいく感じられる6年生です。
今日は、ずっと延期になっていた図書委員会による読み聞かせがありました。
6年生図書委員の担当は6年クラスと3年クラスです。人前で本を読むのは、とても緊張したようです。
図書委員会の6年生、最後のイベントでした。頑張りました。
最後は、歴史クイズもやりました。
家庭科では、ティッシュボックスカバー制作です。今日からミシン縫いに入りました。
久しぶりのミシン作業です。ゆっくり丁寧に、わからないところは聞きながら縫うことができました。
6年生 残り26日です
今日で残り26日です。(昨日アップできませんでした)
今日は朝からちらちら雪が舞っていたようです。まだまだ寒い日もありますが、暖かい日差しが少しずつ春の訪れを感じさせてくれます。
今日の給食は三食丼です。猪倉小学校の人気メニューのひとつです。
そして、昼休みは縄跳び大会(持久とび)です。初めに5年生の体育委員の司会進行と6年生体育委員の技の披露です。
そして、いよいよ6年生の記録挑戦タイムです。
6年生の最高記録は5分31秒でした。給食後の昼休みに、よく頑張りました。
今回は5年生体育委員の進行でしたが、次からは6年生の体育委員も司会進行、技の披露もやるそうです。
6年生 残り28日です
今日で残り28日です。今日の様子です。
今日、ユニクロからエアリズムマスクが寄贈されました。全児童、全職員分いただきました。
コロナに対しては、まだまだ油断のならない状況には変わりはありません。正しくマスクをつけて、感染予防につとめましょう。
3枚1組です。おうちの方もぜひご活用ください。
6年生 残り29日です
今日は風の強い一日でした。残り29日、6年生の様子です。
今日も毎週恒例となりました、校長先生のおもしろ算数からのスタートです。
今日の問題は「正方形を折って、一部分を切り取ります。ひらくとどんな形になるでしょう」
想像する、絵に描く、折り紙を折ってみる、などなど、なんとか答えを求めようとしていました。
今日の給食です。いちごはJAさんからいただいたものです。とても甘く、みずみずしいいちごでした。
6年生もみんなおいしくいただきました。
最後に、縄跳び5分間チャレンジです。来週9日には、体育委員会主催の新なわとび大会が行われます。
6年生の記録はいかに・・・。
5年生算数と家庭科
5年生の学習の様子をお伝えします。
まずは算数です。
円周と直径の間には比例関係があることがわかり、それを式で表現する方法をみんなで確かめました。
1学期に勉強した内容の復習もできました。
続いて家庭科です。トートバッグ作りに取り組んでいます。
予定通りに行かず、困ることもありますが、そうした時はすぐに近くの人に相談したりやり直したりと、何とかがんばっています。どんなバッグができあがるのか楽しみです。
6年生 残り30日です
今日は立春です。暦の上では春・・・ですが、まだまだ寒い日が続きます。
今日で残り30日、6年生の今日の様子です。このカレンダーの絵を見た時「数字の歌」が思いついたのは、私だけではないはず。(先日、猪倉小学校の池のそばに、狸が来ました。自然豊かなまち、猪倉)
今日から、家庭科でティッシュボックスカバー制作をしています。
まずは、アイロンをかけます。
次にまち針をさして、しるしをつけます。
仮縫いをします。次回は、ミシンでの本縫いに入ります。
今日の給食です。しもつかれでした。猪倉小学校の給食のしもつかれは、非常に食べやすい味にアレンジされています。暖かい春の訪れが待ち遠しく感じる給食メニューでした。