感謝!ボランティアの皆様の活動状況
今月の花 3月バージョン
今月の花は、コテマリ、バラ、キイチゴ、アネモネです。春のきざしを感じられます。
今月の花 12月バージョンPart2
2学期の終わりの花は、クリスマスホワイトツリー、カーネーション、アレカヤシ、コギクです。
よいお年をお迎えください。
今月の花 12月バージョン
今月の花は、りんどう、こぎく、にしきぎです。冬の訪れが感じられます。
今月の花 11月バージョン
今月の花は、せっかん杉、あかめやはぎ、りんどうです。まだまだ、秋の気配は続いています。
今月の花 10月バージョンPart2
今月の花は、小菊、百合、猿猴杉です。深まる秋の様子を表しているようです。
今月の花 10月バージョン
今月の花は、フウセントウワタ、カーネーション、モンステラです。考える秋にぴったりです。
___
今月の花 9月バージョンパート2
パート2の花は、ソケイ、コギク、スカシユリです。やっと暑さの出口が見えてきたこの頃に、ぴったりの花です。
図書ボランティアの方々、ありがとございました
今年度購入した図書を、ボランティアの方々が整えてくださいました。学級の図書にもなります。校内読書週間も近いので、ぜひ手に取ってほしいです。そして、本の世界を広げましょう。ありがとうございました。
今月の花 9月バージョン
今月の花は、ソテツ・コギク・カーネーションです。夏の終わりを感じることができました。
図書ボランティア
図書整備ボランティアの皆様の活動により、図書室の入口の飾り付けが変わりました。夏休みの貸し出しで図書室に行くことが楽しみになりそうです。ありがとうございました。
今月の花 6月バージョン
今月の花は、モンステラ・アンスリウム・ガマのホです。ガマのホの花粉はほおうとよばれ、薬用にされたそうです。
今月の花 5月バージョンパート2
今回の花は、ナツハゼ、スカシユリ、コギク、ガーベラです。寒暖差が大きいこの頃ですが、私たちに元気を与えてくれています。
今月の花 5月バージョン
職員室前にすてきな生け花をいけていただきました。いつも心が温かくなります。ありがとうございます。
図書整備ボランティア
5月10日(水)の午前中、今年度初めての図書整備ボランティアの皆様の活動がありました。図書の整理、図書室の掃除等を熱心にやってくださいました。今年度もよろしくお願いします。
2月の読み聞かせ
今年度も読み聞かせボランティアの皆さんのおかげで、子どもたちの心に多くの種がまかれ、豊かな心の花となって咲くことでしょう。一年間ありがとうございました。