感謝!ボランティアの皆様の活動状況
お掃除ボランティアのお知らせ(3学期)
3学期のお掃除ボランティアの日程が決まりましたのでお知らせいたします。
1月26日(木) 1:45~2:00
2月14日(火) 1:45~2:00
3月10日(金) 3:20~3:50(大掃除)
参加できる方がいらっしゃいましたら、2階ボランティアルームまたは職員玄関にお越し下さい。
図書整備ボランティア
22日(木)の午前中、図書整備ボランティアの方が2名来てくださって、本の修理等をしてくださいました。冬休み前に、多くの子どもたちが図書室の本を借りました。いつも、本の整備をしてくださるボランティアの方のおかげです。今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
かけ算九九聞き取りボランティア
20日の業間に、2年生対象の「かけ算九九聞き取り」があり、ボランティアの方が5名来てくださいました。子どもたちは、合格しようと何度も並んで、ボランティアの方に聞いていただきました。合格したら、シールをカードに貼っていただきました。待っている間も、九九の練習をしていました。今日で2学期最後でした。また、来学期よろしくお願いいたします。
お掃除ボランティアについて
本日はお掃除ボランティアの方が来校し、児童たちと一緒に清掃を行ってくださいまいした。トイレをきれいにしていただき、気持ちよく学期末を迎えられそうです。2学期最後のお掃除ボランティアとなりました。ご協力いただき、ありがとうございました。3学期の予定は決まり次第連絡いたします。
かけ算九九聞き取りボランティア
火曜日と木曜日の業間の時間に、2年生のかけ算九九の聞き取りボランティアの方が来て下さっています。13日も3名の方が来て、2年生のかけ算九九を熱心に聞いてくださいました。子どもたちは合格しようと何回もボランティアの人の前に並んでいました。ありがとうございました。
図書整備ボランティア
12月1日の午前中、図書整備ボランティアの方が来て下さって、図書の修理等をしてくださいました。業間の休み時間には、子どもたちにも声をかけてくださり、ありがとうござました。お世話になりました。
お掃除ボランティアについて
本日、お掃除ボランティアの方が来校しました。2学期、第3回目になります。児童たちが掃除の仕方を学ぶための貴重な機会となっています。また、ボランティアの方が入って下さるおかげで、トイレがいつもよりとてもきれいになりました。気持ちよくトイレを使えることを、児童も喜んでいます。次回は、12月15日(木)14:30~14:55(大掃除)となっています。ぜひ、ご参加お待ちしております。
読書週間・昼休みの読み聞かせ
14日から校内読書週間です。16日水曜日のロング昼休みの時間に、読み聞かせボランティアの方が6名来て下さって、低学年と高学年の2カ所に分かれて、紙芝居や大きな絵本等の読み聞かせがありました。子どもたちは真剣に聞いていました。ありがとうございました。
手芸クラブボランティア
11月8日(火)の6校時に2学期最後のクラブ活動がありました。6年生の卒業アルバム用写真撮影と反省が中心でした。手芸クラブには、ボランティアの方が3名来てくださいました。一人一人に優しく声をかけて教えてくださいました。ありがとうございました。
図書ボランティアの打ち合わせ
11月8日(火)の午後4時~図書ボランティアの方が集まって、校内読書週間の読み聞かせの打ち合わせを行いました。どんな読み聞かせになるか楽しみです。お世話になります。
パンジー植え
11月1日の昼休みに、環境整備ボランティア10名の皆様と環境委員会とボランティア委員会の児童が一緒に、花壇にパンジーを植える作業をしました。環境整備ボランティアの方々が、手際よく準備を進めてくださったおかげで、昼休みのうちに終了することができました。ありがとうございました。
手芸クラブボランティア
環境整備ボランティア
25日の午前中、環境整備のボランティアの方が9名、来てくださいました。まず、マリーゴールド ぬいて、花壇をきれいにしてくださいました。来週、環境委員会の子どもたちとボランティアの方々と一緒に、パンジーの苗を植えるためです。その後は、落ち葉を掃いて、校庭の周辺をきれいにしてくださいました。ありがとうございました。
お掃除ボランティアについて
本日はお掃除ボランティアの方が来校し、児童たちと一緒に清掃を行ってくださいまいした。学習発表会前にトイレをきれいにしていただき、気持ちよく本番を迎えることができそうです。次回は11月22日(火)になります。ご参加お待ちしております。
ミシンボランティア
5年生は家庭科の授業でミシンを使って、トートバッグを作っています。初めてミシンを操作するので、ボランティアの方にお世話になっています。13日は、1時間目から4時間目まで2学級が二時間ずつ授業がありました。おかげで、バッグに紐がつき、もうすぐ完成です。ボランティアの皆様には大変お世話になり、ありがとうございます。
マリーゴールドの種取り
手芸クラブボランティア
先週に引き続き、13日のクラブ活動の時間に、手芸クラブボランティアの方が3人来てくださって、子供たちに丁寧に教えてくださいました。一人ひとり自分が作りたいものに挑戦しているので、ボランティアの皆様の御支援があることで大変助かっています。毎週、ありがとうございます。
手芸クラブボランティア
火曜日の6校時はクラブ活動の時間です。9月6日(火)は、手芸クラブに5人のボランティアの方が来て、子どもたちに丁寧に教えてくださいました。ありがとうございました。
図書整備ボランティア
本日の午前中は、図書整備ボランティアの7名の方が暑い中、熱心に活動してくださいました。図書の修理や図書の整頓などをしてくださいました。2学期もお世話になります。ありがとうございました。
読み聞かせ
新刊図書の受付作業
30日(金)の午前中、図書整備ボランティアの8名の方が来校し、新刊図書の受付作業をしてくださいました。今週は毎日作業を続けてくださっていました。コンピュータに入力したり、ラベルを貼ったりする作業を分担して、熱心に取り組んでくださいました。
お世話になりました! 環境整備ボランティアの皆さま
6月29日(水)の昼休みは、二宮活動でした。花の苗植えや草むしりをしました。環境整備のボランティアとして12名の方が子どもたちと一緒に作業をしてくださいました。楽しそうに作業をしてくださったので、子どもたちも笑顔でした。子どもたちでは終わらなかった作業を最後までやっていただきました。
4年防災学習へのボランティア
4年生の総合的な学習の時間では,防災について学習をしています。24日(金)は,日光市社会福祉協議会の方や市役所の総務課の方を講師に学習が進められました。24日のテーマは「防災マップをつくろう」でした。学校周辺を7コースに分かれて「まちあるき探検」を行うために,多くのボランティアの方に御協力をいただきました。地域の自治会長さん,副自治会長さん,民生委員さん,保護者等の約20人の方が,子どもたちとともに約一時間歩いて,アドバイスしてくださいました。おかげで,全員が安全に探検することができました。ありがとうございました。
ボランティアの日
今日は、朝から大勢のボランティアの方に学校へ来ていただき、子どもたちの学習や活動の支援をしていただきました。
お掃除ボランティア
今日のお掃除の時間に、お掃除ボランティアの方々が来校し、児童たちと一緒にトイレの清掃を行ってくださいました。児童にお掃除のこつを分かりやすく教えていただき、いつもよりトイレがピカピカになりました。ボランティアの方々の力の大きさを実感しました。本当にありがとうございました。
新体力テスト お世話になりました
手芸クラブへのボランティア
31日の6校時はクラブ活動でした。4月にクラブの組織を作り,活動計画を立ててから久しぶりのクラブ活動でした。手芸クラブでは,毎年ボランティアの方に御協力いただいています。
今年度初めての読み聞かせ
今朝,今年度最初の読み聞かせが,5・6年生の5クラスで実施されました。今年度も毎週水曜日に実施されます。よろしくお願いします。
図書整備ボランティア
今日の午前中,図書整備ボランティアの方が約2時間熱心に活動してくださいました。新刊図書を受け付けたり,ラベルを貼ったり,図書室の本を並べたりする作業でした。業間に,図書室に来た子どもたちは,その姿を見ていたことと思います。おかげで,すぐに新しい本を読むことができます。ありがとうございました。
かけ算九九ボランティア
月・水・金曜日の業間は,「かけ算九九ボランティア」の方が来てくださいます。今日もお世話になりました。プレールームでは,2年生と3年生がボランティアの人の前で真剣に九九を唱えていました。わずか15分のために,御来校くださり,熱心に聞いてくださって,ありがとうございます。
平安時代衣装の着付けボランティア
1月28日(木)の1時間目から4時間目までに6年生の平安時代の貴族の衣装を着る体験学習が行われました。本校では、毎年、この時期に県立博物館から衣装を借りて来て実施しています。
手芸クラブボランティア
今日の手芸クラブの時間に,ボランティアの方が来て,子どもたちの活動を支援してくださいました。いつも,ありがとうございます。
かけ算九九ボランティア
今日も2年生のかけ算九九の聞き取りのボランティアの方が6名来校してくださいました。雪が降っている寒い中を学校まで来ていただき,誠にありがとうございました。2年生は,合格しようと何度もチャレンジして頑張っていました。これからも続きますので,よろしくお願いします。
図書整備ボランティア
図書整備ボランティアの皆様が,本日の午前中,本の修理を中心に活動してくださいました。
かけ算聞き取りボランティア
2年生のかけ算検定のため,ボランティアの皆様が,今日の業間にも来てくださって,一人一人のかけ算九九を熱心に聞いてくださいました。全部で6回実施されましたが,多くのボランティアの皆様にお世話になりました。間違えても,またすぐに聞いてもらえたので,子どもたちは喜んでいました。お寒い中,本当にありがとうございました。
工夫を凝らした読み聞かせの時間
先日本校の読み聞かせボランティアが県の表彰を受けたことは御報告いたしました。
パンジーの苗植え
読み聞かせボランティア表彰
11月4日に、栃木県教育委員会から本校の読み聞かせボランティアの活動が認められ、「学校教育支援ボランティア」の感謝状が贈呈されました。
読み聞かせボランティア
今日は,4~6年生の読み聞かせでした。ボランティアの方が各教室に行って,絵本や民話を読んだり,語ったりしてくださいました。高学年の子どもたちも,真剣に聞いていました。いつもありがとうございます。
スクールガード
今日は一斉下校でしたが,スクールガードの皆様にお世話になりました。
生活科ボランティアの皆様
図書整備ボランティア
毎週、木曜日には図書整備ボランティアの方が活動してくださっています。今日も大勢のボランティアの方に本の整理や修理等でお世話になりました。本校の子どもたちの多くは、業間や昼休みに本を借りて読むのを楽しみにしています。図書整備ボランティアの皆様のおかげです。ありがとうございます。
ミシンボランティア
6年生の家庭科では、エプロンづくりをしています。今日の1・2校時にはミシンボランティアの人が来てくださいました。ひもを通すところの縫い方やアイロンのかけ方などを丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。
手芸クラブボランティア
毎週火曜日の6時間目のクラブの時間に、手芸クラブへボランティアの方が来て指導してくださっています。現在、作っている作品は、来月の学習発表会の時に展示する予定です。来週もお世話になります。よろしくお願いします。
スクールガード
今日の低学年の下校の時にスクールガードの方が学校から一緒に歩いて下校してくださいました。子どもたちの安全のために、ありがとうございます。子どもたちにとっては頼もしい限りです。これからもよろしくお願いします。
トートバッグづくり
今日も5年3組の家庭科の授業で,ミシンボランティアの皆様にお世話になりました。トートバッグを作っていますが,今日は片側の脇が縫ってあるだけだったのに,ひもをつけて完成してしまった子もいました。ミシンボランティアの方が丁寧に教えてくださったおかげです。
ミシンボランティア
今、5年生の家庭科では、ミシンを使った学習をしています。練習布を使って練習した後、トートバッグを作っています。今日から3日間、ボランティアの皆様が来てくださることになりました。今日は、5年2組の授業で、8人も来てくださいました。グループに一人のボランティアの先生が支援してくださったので、大変スムーズに進み、半分以上の子どもたちのトートバッグが完成しました。お世話になり、ありがとうございました。
スクールガード
今日の低学年下校の時には、スクールガードの皆さんが安全を見守りながら、一緒に下校してくださいました。本校のスクールガードの皆さんは、PTAの本部役員と各専門部長、副部長さんの16名です。今日は3班の皆さんが当番でした。お世話になりました。ありがとうございました。
花の苗植え
今日、本校の学区内にお住まいのお二人の方が、自宅で育てた花の苗を持ってきてくださり、空いている場所に苗を植えてくださいました。ひまわり、ほうせんか、マリーゴールドの苗を北昇降口や職員玄関付近に植えて、肥料を入れたり水をかけたりしてくださいました。きれいな花が咲くのが楽しみです。お世話になりました。
第1回学校支援地域協議会開催
去る6月12日金曜日、今年度の第1回学校支援地域協議会が開かれました。