PTA活動
PTAバザー
11月22日(金)の授業参観後に恒例の「PTAバザー」が実施されました。会場には多くの保護者の方と子どもたちが集まり、バザー品の品選びをしたり、お菓子のくじで盛り上がったりと「秋のフェスティバル」ともいえるPTAバザーを満喫していました。
バザーの収益につきましては、本校の教育活動に生かされます。物品等の寄付や購入に御協力いただいた多くの皆様に感謝したいます。そして、何よりPTAバザーのために準備や販売等で御尽力いただきました本校PTAのOB・OGの皆様、PTA本部役員の方を中心としたPTAの皆様に心より感謝申し上げます。







バザーの収益につきましては、本校の教育活動に生かされます。物品等の寄付や購入に御協力いただいた多くの皆様に感謝したいます。そして、何よりPTAバザーのために準備や販売等で御尽力いただきました本校PTAのOB・OGの皆様、PTA本部役員の方を中心としたPTAの皆様に心より感謝申し上げます。
0
第2回PTA奉仕作業
9月1日に「第2回PTA奉仕作業」が実施されました。
保護者の皆様や子どもたちが数多く参加し、10月に行われる陸上大会に向けての校庭整備やコースロープはり、校舎内外の清掃等が行われました。
皆様のおかげで校舎と校庭ともに、とてもきれいになり、2学期の学校生活を気持ちよくスタートすることができました!







保護者の皆様や子どもたちが数多く参加し、10月に行われる陸上大会に向けての校庭整備やコースロープはり、校舎内外の清掃等が行われました。
皆様のおかげで校舎と校庭ともに、とてもきれいになり、2学期の学校生活を気持ちよくスタートすることができました!
0
第1回PTA奉仕作業
5月12日(日)PTA奉仕作業を実施しました。
多くの保護者の皆様や子どもたちが参加して、校庭や校舎内の整備・清掃を行いました。皆様の御協力により校舎内外がとてもきれいになりました。早朝にもかかわらず御参加いただいた皆様に感謝申し上げます。




多くの保護者の皆様や子どもたちが参加して、校庭や校舎内の整備・清掃を行いました。皆様の御協力により校舎内外がとてもきれいになりました。早朝にもかかわらず御参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
0
第2回PTA理事会
過日第2回PTA理事会が開催されました。
夕方のお忙しい時間でしたがたくさんの理事の方にお集まりいただきました。今年度PTAの活動報告とその反省を元に、次年度への改善策を話し合いました。短い時間ではありましたが、各専門部分科会では貴重な意見交換ができ、有意義な話合いがもたれました。
0
第3回家庭教育学級(食育)
今年度最後の家庭教育学級は、食育「楽しく作る簡単おやつ!」でした。メニューは「くまちゃんスイートポテト」と「ロリポップチョコレート」の2品。26名の参加者同士、仲良く楽しく調理ができました。思い思いの表情を付けたくまさんと、バレンタインデーにあげたら喜ばれそうなチョコレート。どちらも子どもが進んで手伝い、一緒に作れそうな物ばかりです。ぜひこの経験を御家庭でも生かしてください。

0