今三小だより(令和7年度)
新任式・始業式
令和7年度の新任式および始業式が、4月8日(火)体育館で行われました。19名の新任の先生方の紹介、お迎えの言葉のあと、始業式が行われました。校長先生から、学校全体の目標として、
〇考えて話そう 動こう
〇しっかり聞こえる返事をしよう
〇優しい行動をしよう
を一緒にがんばっていこうと話がありました。
また、今年度の担任の発表を聞きました。今年度からチーム担任制が始まるので、学年の先生方もよく確認しようと話がありました。
始業式が終わり、子どもたちは進級した教室で、新しい担任の先生との初めての時間を過ごしました。
令和7年度 もうすぐ始業式
今市第三小学校児童の皆さんお元気ですか?
いよいよ4月8日(火)から新しい学年やクラス、そして新任の先生方をお迎えしての令和7年度が始まります。皆さん、準備はいいですか。元気に、楽しく、思い出いっぱいの1年にしましょう。先生たちも準備を整えて、みんなの登校を心待ちにしています。
スクーバス試走
4月3日(木)に、小来川地区、山久保地区のスクールバスが、学校が始まる前に試走が行われました。希望した児童が乗車して、無事に到着しました。