端午の節句献立
5月2日(月) 端午の節句献立
5月に入りました。5月最初の給食は、「端午の節句献立」です。メニューはたけのこごはん、鮭ねぎ味噌焼き、大阪漬け、ゆばとはんぺんのすまし汁、柏餅です。1年教室の様子を見たところ、もりもり食べていました。鮭の皮も残さず食べている子や全部残さず食べて柏餅を食べている子もいました。明日からまた3連休になりますが、心も体もリフレュシュして元気に学校に戻ってきてほしいものです。
文字
背景
行間
・衣服の
調節をしよう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |