地域安全会議

  

11月8日 地域安全会議

 本日5校時に、地域安全会議を開催いたしました。登下校時にJアラートが発令された場合の避難について、児童と保護者の皆様とで話し合いました。各ルートごとに避難場所としてお願いしたい施設や商店などはどこか相談しました。また、子ども110番の家も確認しました。そして、地域安全マップに記入しました。ルートごとの話し合いの後、前庭に一斉下校の隊形で集合し、交通担当の教員から、下校の仕方について説明し、親子で歩いて下校しました。途中、地域安全マップに記入した箇所に「避難場所」として受け入れてくださるようお願いしました。快くお引き受けくださいました。保護者の皆様が多数参加してくださり、心強く思います。避難場所として施設や商店などの皆様が多数御協力くださいました。地域の皆様に心より感謝申し上げます。保護者の皆様、地域の皆様に大切にしていただき、子ども達の安全を守ることができます。