4年算数そろばん学習
4年算数 そろばん学習
4年算数では、そろばんの学習をしますが、学習ボランティアの藤田先生が御支援くださいました。子どもたちは、藤田先生の声に耳を傾け、集中してそろばんの玉をはじいていました。2+3や8-5など簡単な計算ですが、そろばんの仕組みを考えながらの計算は慣れないと難しいものです。担任の先生やTTの先生もいるので、子どもたちの活動の様子を見ながら支援しています。今日に続き、明日も藤田先生が来校し、御支援いただく予定です。
文字
背景
行間
・明るい
あいさつをしよう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |