2021年10月の記事一覧
文化祭午後の部
午後の部は「少年の主張」「英語スピーチ」「福祉委員会発表」「情報通信部発表」「生徒会『知ってる今中』」「吹奏楽部ミニコンサート」と続きました。
あれ?! 出演してるのは先生方だ!
文化祭 「勇往邁進」
一年ぶりに文化祭が開催されました。感染予防をしながらの実施ですので、職員と生徒のみで行いました。
リモートでのオープニングを控え、緊張の走る放送室
SOIYA!のかけ声で、挨拶する学校長です。
少し滑り気味。でも「IMC」よりインパクトあり!生徒にはすぐ浸透!
教室ではこんな感じ
合唱は、市営野球場を背にして発表です。
一人一人の間隔が開き、とても歌いずらそうでした。
全校生が入りきらず2つの学年が入り、交換しながら発表です。
【3年生修学旅行-7】無事帰着しました
【修学旅行 第3日】
2年ぶりに関西方面で実施した、2泊3日の修学旅行。一番の心配であった感染症の状況も今月初旬には落ち着いた状態になり、最終的には天候にも恵まれ、61時間におよぶ行事を終えようとしています。
保護者の皆様はじめ多くの方々の御支援に感謝申し上げます。
行事の成果は、それぞれの事情で参加できなかった生徒たちともできるだけ分かち合い、今後の学びに生かしていきます。
また、参加生徒は特に、旅行をした後ということで、当面は普段以上の感染予防への意識をもって過ごしましょう。
ありがとうございました。
【3年生修学旅行-6】京都発〜帰路につきました
【修学旅行第3日】
午前中の京都市内学級別研修を終え、先ほど東海道新幹線に乗車して帰路につきました。
雨に降られることもなく、それぞれの見学や体験を行うことができました。
【3年生修学旅行-5】最終日、出発準備中です
【修学旅行第3日】
6時起床。6時半からと7時10分からの2回に分けて、朝食をとっている最中です(密を避けるため)。
第3日は京都市内学級別研修です。天気予報は徐々に好転して、傘を使わずに済むことが期待できそうです。
【1組】伏見稲荷大社→和菓子作り体験
【2組】嵐山散策
【3組】着付体験→伏見稲荷大社
【4組】着付体験→嵐山散策
【5組】北野天満宮→金閣寺→二条城
【3年生修学旅行-4】班別研修から無事帰館しました
【修学旅行第2日】
タクシー利用の班別研修、途中いくつかの相談連絡はあったものの、最終的には全員元気に活動を終え、ホテルに戻ってきました。
現在ホテルにて、自宅に送る荷物発送の準備をしています。
やや疲れはみられるものの、旅も語らいも楽しんでいるようで、充実した2日目を終えようとしています。
荷物は「13日、または14日に届く」とのことで、帰着日の翌日になる可能性もあります。ご了承ください。
【3年生修学旅行-3】第2日 班別研修に出発
【修学旅行第2日】
今日は一日、班別研修です。
タクシーを使い、各自の研修テーマに会わせて設定したコースで研修を行います。
元気に出発しました。
【3年生修学旅行-2】午後の奈良研修、無事終了
【修学旅行第1日】
3年生修学旅行、初日の午後は、クラス別の奈良研修でした。
【各学級の見学地】
1組:法隆寺→東大寺大仏殿
2組、3組、5組:興福寺→東大寺大仏殿→若草山(一部頂上展望台へ)
4組:宇治平等院→東大寺大仏殿
最後は東大寺で全学級まとまり、宿泊地の京都に向かいました。
午後5時過ぎにはホテルに到着。参加者全員無事ホテルでの夜を過ごしています。
日光地区新人体育大会 速報
多くの運動部では、9日、10日に日光地区新人体育大会が行われました。大会結果(速報)をお知らせします。
野球 優勝
バスケットボール男子 優勝
バスケットボール女子 優勝
ソフトテニス女子 団体優勝、個人戦は16日に延期
バドミントン男子 団体優勝、S優勝・準優勝、W3位
バドミントン女子 団体優勝、S優勝・3位、W優勝・3位
卓球男子 団体準優勝、S3位、W3位
サッカー 準優勝
バレーボール 3位
剣道女子 団体3位、個人優勝、準優勝
剣道男子 個人3位
なお、ソフトテニス個人戦は雨天延期、陸上競技は24日、ホッケーは11月20日に大会が、弓道は後日強化練習会が実施されます。
【3年生修学旅行-1】京都に到着しました
【修学旅行第1日】
本日から3日間、3年生は修学旅行となります。
10時前、京都に到着の後、学級ごとに奈良の研修を行っています。
現地は晴天。徒歩も多い行程ですが、秋めいた古都の散策ができそうです。
様々な方々のご協力をいただいての3日間、有意義な時間にしていきたいと思います。
1年 奥日光自然探索
ラムサール条約登録湿地である戦場ヶ原、小田代ヶ原をトレッキングしてきました。
6クラスを12班に分けて、栃木県立博物館、日光インタープリター、日光湯元ビジターセンターのみなさんに案内されて散策してきました。
私の所属した班は、赤沼から小田代ヶ原を抜けて泉門池(いずみやどいけ)湯滝へ抜けました。コースタイムは3時間30分、7.2km、登り149m、下り122mでした。班によって説明を受けた内容は違いますが、樹液の匂いかいだり、鹿の角に触らせてもらったり、痛くて堅そうなくせに柔らかい松の葉にさわったり、湯滝の水のにおいをかいだり・・・、五感で体験してきました。あっ、足湯に入ってきた生徒もいました。