ブログ

百物揃千人武者行列

春季例大祭

4年ぶりの「百物揃千人武者行列」

 

 日光東照宮で、よろいかぶとを身にまとった市民などが参道を練り歩く伝統行事、「百物揃千人武者行列」が4年ぶりに行われました。

「百物揃千人武者行列」は、江戸時代に徳川家康の遺骨を静岡県の久能山から日光に移した際の行列を再現したとされ、毎年春と秋に行われています。
 本校からも多くの生徒がよろいかぶと姿の武士や、やり持ちなどにふんし、千人武者行列に参加し、二荒山神社を出てから表参道を進んで、「御旅所」と呼ばれる建物までのおよそ1キロの行程を練り歩きました。

 行列に参加しなかった生徒も、参道から見学し、壮大な歴史絵巻を楽しみ、地元の歴史について学びました。